【東京卍リベンジャーズ】ヒナがかっこよすぎて惚れてしまう!

東京卍リベンジャーズのヒロイン役である橘日向(ヒナ)

主人公タケミチの元彼女であり、現代では東京卍会によって殺されてしまうことになる悲しい運命を背負っています。

タケミチは、そんな彼女の運命を変えるべくタイムリープを繰り返しながら、彼女を救える未来を作ろうと翻弄しているわけなのですが。

 

タケミチがタイムリープして、中学時代の過去に戻った際に登場する中学2年生のヒナ

(このときには、元ではなく現彼女です)

登場した当時は、まぁまぁカワイイかなって感じでしたが、作品を読み進めるにつれて…

 

あぁぁぁぁ

ヒナちゃんかっこいい!!

大好きだ―――!

 

と、心奪われてしまいました。

東京卍リベンジャーズの読者の中には、私と同じようにヒナに惹かれている人も多いのではないでしょうか。

 

 

ということで今回の記事では、私が「ヒナかっこいい」と心奪われるキッカケとなったシーンをいくつか紹介していきます。

スポンサーリンク

ヒナがかっこよくて惚れてしまうシーン

間違っていることを正せる強い心

タケミチとヒナが電車に乗っていると、周りのことを気にせず大声で騒ぎ立てる迷惑な中学生たちに遭遇します。

 

更には、その中学生たちが席を占領していることで、お年寄りの方が席に座れずに困っている状況。

 

その中学生たちに注意して、席を空けさせる

ということは誰もが心では理解しています。ですが、それを行動に起こせる大人たちが世の中にはどれほどいるのでしょうか。大抵の場合は、見て見ぬフリをするか他の誰かに任すという選択を取ってしまいます。

 

しかし、ヒナは違います。

ダメなことには、ダメと言えるのです。

 

 

おい!タケミチ!

本来は、お前の役割だぞ!と思っちゃいましたが、ヒナの心の強さが感じられたシーンでした。

 

更に、注意の仕方が絶妙なんだよね。

初めにキツイ言い方をしておいてから、優しい口調でフォロー

「空いてる時ならいいけどさ」

の一言で、叱られた相手も冷静になって素直に注意が入ってきます。

 

注意の仕方をとっても、大人が見習うべきポイントが盛りだくさんで驚かされますね。

この娘は本当に中学生なんだろうか。

マジでカッコいい。

 

大切な人を守るために見せる強さ

主人公のタケミチは中学時代、ケンカばかり。

いつもボコボコにやられているタケミチの姿を見て

「私が男だったら、タケミチのことを守ってあげる」

や、やさしすぎる…

 

まぁ、でも、よく恋人同士がやっちゃうアレですかね。

イチャイチャトークの一環なのかな、中学生の発言だしね。

実際にゴリゴリの不良達を目の前にしたら、守ってあげるなんていう言葉は忘れてしまうんじゃないかと思うけど。

 

まぁ、その言葉だけで十分に嬉しい。

 

 

と、思ってたら

この娘は、マジでした。

中学に乗り込んできた不良たちが、タケミチに危害を加えようとしているのではないかと勘違いしたヒナは、思いっきり不良を相手にビンタします。

 

彼氏の為に、実際に体を張って守ろうとしたのです。

内心はめちゃくちゃ恐かったでしょうね。

それでも表情には一切出さずに堂々としたもんです。

 

マジでかっけーです。

もはや中学生を疑うどころが、性別を疑います。

男気溢れすぎ!!

 

今、一番欲しい言葉をくれる

タケミチの周りには強くて頭の切れる仲間たちがたくさんいます。

そんな中で、自分は弱くて何も役に立っていないと自分を責めるタケミチ。

 

「ただの…ダメ人間だ…」

完全に気持ちが折れてしまいそうになるタケミチ。

 

そんなときに、ヒナがかけた言葉は。

自分は自分なんだ。

他人と比べても、どうにもならない。

だけど、そんな自分のことをカッコいいと言ってくれる存在がいる。

 

 

このことが、折れかけた心をどれだけ強くしたでしょうか。

 

このタイミングで、こんな言葉をかけれるヒナ

マジでかっこいいぞ!

 

ちなみに、このシーンの直前には二人はファーストキスをしています。

タケミチが羨ましすぎるので、この記事では画像紹介をしません(+_+)

気になる方は単行本でチェックしてくださいw

 

突然のファーストキスに戸惑うタケミチ

「特別な人だからあげるの」と、声をかけるヒナ

 

サイコーですね(´;ω;`)

タケミチうらやまし

スポンサーリンク

大人になってもヒナはカッコいい

タケミチは、とうとう過去を変えることに成功します。

現代に戻ると、死んだはずのヒナが生きており久しぶりの再会を果たします。

髪が伸びてるーー!!

カワイイというよりもキレイになってますね。

 

過去を変えたことで、ヒナの死を回避することにも成功し、これでハッピーエンドかと思いました。

 

 

しかし、運命は避けられないのでしょうか。

結局、ヒナは死んでしまいます。

というか、殺されてしまいます。

 

過去は変わっても、ヒナが死ぬという運命は変えられないのでしょうか…

ヒナに対して思い入れも強くなってきた頃だったので、このシーンは堪えましたね。

 

 

そして、事故で車に閉じ込められたヒナを救出しようと必死なタケミチに対しヒナがとった行動は

 

タケミチを守るという選択でした。

 

大人になっても、体を張って大切な人を守るヒナ

かっこよすぎて言葉になりません。

 

 

タケミチ!

頼むから、ヒナが死ななくてすむ未来を作ってくれ!

まとめ

今回は、私の独断と偏見でヒナのかっこいいシーンをいくつか紹介させていただきました。

 

ただ、こうやってヒナの言動を振り返ってみると、とても中学生とは思えないものばかりです。

 

心が大人すぎる。

だから、もしかしたら…

 

ヒナもタイムスリープしてるんじゃね?

と、思っちゃいました。

 

大人のヒナが、中学生の体に入り込んでいるのでは…ないだろうか。

いや、ないか…w

 

 

まぁ、まだまだ謎の多い東京卍リベンジャーズ

これからの展開にも注目です。

タケミチ!ヒナを頼んだぞ!

 

 

2018年3月時点

東京卍リベンジャーズ5巻までを参考に記事を書いています。

ヒナのかっこいいシーンは随時、追記していきます(^^)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です