5月9日発売の週刊マガジンより、東京卍リベンジャーズ60話のネタバレ考察です。
一虎が場地を刺したことにより
怒りから正気を失ったマイキー
一虎とタイマンをはり
決着をつけることとなりました。
しかし、このままで
マイキーが一虎を殺してしまう。
そうなれば未来は何も変わらない。
誰かマイキーを止めなければ…
そんなときに、動いたのは…
やはりあの男でした。
マイキーを…止める
一虎とマイキーが決着をつける
と言っても
力の差は歴然でした。
マイキーが一方的に一虎を殴り続けるという展開になってしまいます。

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
感情を失ったマイキーは
マシーンのように
ただただ淡々と一虎の顔面を殴り続けます。
一切の躊躇いは見られません。
作業です。
顔を潰すための作業をこなしているように見えます。

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
一虎も無抵抗です。
どんどん顔が潰れていきます。
このままでは…
一虎が死んでしまう。

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
誰もがそう感じていますが
今のマイキーを止められる人物はいませんでした。
このままでは未来を変えることはできない
そう悟ったタケミチは、自分の無力さに涙します。
いやいや
タケミチ!マイキーを止めにいけよ!
と思ってしまいますが
感情を失い、マシーンと化してしまったマイキーは
誰も止めることはできないでしょう。
近づいた人物は、誰であっても返り討ちにあってしまいそうな雰囲気です。
それくらいのオーラを放っています。
理解した一虎、時すでに遅し
マイキーに殴られ続け
意識が朦朧としている様子の一虎
甦るのは、あのときの記憶でした。
そう
マイキーの兄を殺してしまった
あの日の記憶
マイキーの為にバイクを手に入れたい
その一心で、盗みに入ったバイクショップで事件は起きた。
ショップの店員に見つかってしまい
勢いのあまり、店員を殺してしまった。
そして、その店員はマイキーの兄貴だった。
そんな過ちを犯してしまった一虎

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
そんな一虎に優しい言葉をかけたのは、場地でした。
そして、場地はマイキーに対しても
一虎を許すよう働きかけています。
場地くん…
君はどんだけ仲間想いのヤツなんだよ( ;∀;)
あんなアウトローな感じの雰囲気を出しておきながら…
見た目とのギャップにやられてしまいますね。
そして、一虎は理解します。

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
場地は、いつも自分の味方でいてくれた。
いつも一緒にいてくれた。
仲間だった。
そんな場地を…
一番大事なモンを…
オレは壊した。
一虎は、自分の犯した過ちを理解しました。

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
後悔しても戻らない。
一虎は生きることを諦めた。
しかし、そんなとき
マイキィィ!!
マイキーを呼ぶ声が聞こえます。
マイキーを止めた男

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
その声の主は場地だった。
マイキーの手が止まります。
瀕死状態のはずなのに
立ち上がり、マイキーに笑顔で言います。
オレの為に
怒ってくれて…
ありがとな
〈東京卍リベンジャーズ60話より引用〉
その様子に
マイキーは驚き、我に返ったようです。
続けて、場地は言います。

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
場地の後ろ姿、カッコいい…
オレは死なねーよ
だから、気にすんなよ
一虎
その言葉を聞いて
涙を流す一虎
安堵したのでしょうか。
自分の愚かさに泣けてきたのでしょうか。
場地はいつでも、どんな状況においても
一虎の味方なんだ。
マイキーも我に返ったようだし
場地も一虎も
みーんな無事だった!!
そんな展開になりそうだ(^^)
そう思ったのも束の間

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
場地は自分で腹を刺した!!
そして…

〈東京卍リベンジャーズ60話より〉
60話のまとめ&感想
場地…
お前という男は…
どんだけ仲間想いのヤツなんじゃ( ノД`)
自分の命が長くないことを悟っていたのでしょう。
そして、自分の死因を一虎のせいにしたくなかった。
だから、自分で腹を刺して…
これにより、場地の死は避けられそうもないですね。
最悪の未来に一歩近づいたことなります。
ですが、場地の仲間を想う行動により
マイキーを止めることに成功しました。
ということは、一虎を救うことには成功したように思います。
場地がこのような展開になってしまったので
戦いは一旦、終わりとなるのではないでしょうか。
次号では、どのような展開になるのか気になりますね(^^)
あわよくば…場地には生き残ってほしいと思っちゃいますね…
生きろ!場地!!
東京卍リベンジャーズの最新話、見逃しを読みたいときはこちらがおススメ!>>>【東京卍リベンジャーズ】最新話、最新刊を無料で読む方法があった!
コメントを残す