【東京卍リベンジャーズ】56話ネタバレ考察!稀咲の登場で戦況が一変!?

4月4日発売の週刊マガジンより東京卍リベンジャーズ56話のネタバレ考察になります。

 

前回では、マイキーと一虎の戦いに決着がつきましたね。

一虎の歪み切った心が明らかになる一方で、マイキーも怒りを爆発

一虎たちを一蹴してしまいました。

 

芭流覇羅の主要メンバーであった一虎が倒れたことにより、東京卍會と芭流覇羅の戦いはどのような方向に進んでいくのだろうと思っていましたが…

 

今回の56話では、まさかの展開へと発展していきます。

そう、稀咲の登場です!

 

そして…

最後の展開には、思わず体が震えましたww

スポンサーリンク

マイキーの首をとれ!

一虎を一蹴し、強さを見せつけたマイキーですが

やはりダメージは大きかった。

動けなくなり、その場に崩れ落ちてしまいます。

 

鉄パイプのようなもので何度も頭を殴られてますからね

かなり流血もしているようですし

そんな中、あんな蹴りを繰り出せただけでも

やっぱりマイキーは化け物です。

 

 

マイキーが崩れ落ちたことにより、周りがザワつき始めます。

 

今ならマイキーやれるんじゃね!?

 

えぇぇぇ( ゚Д゚)

こんな状況のマイキーに追い打ちをかけようとしてんのか!?

マジかよ!!

って思ってしまいますが、これは戦いでしたね。

相手の頭を倒せば勝ちです。

 

東京卍會の頭であるマイキーがどうなるかによって、この戦いに決着がつきます。

そういうわけで、芭流覇羅のメンバーたちは、今がチャンスだとマイキーの首を取りに行きます。

芭流覇羅の幹部である丁次という男が名乗りを上げ、マイキーを潰しにかかります。

 

 

東京卍會からしたら

やべぇ!!なんとかマイキーを守らなくては!

という状況です。

みんな必死に戦います。

 

 

そんな中、タケミチは何かに気付いた。

 

 

丁次という男

どっかで見たことが…ある!?

 

 

この黒マスクの男…

どっかで会ったことがある…?

なんだっけ…?

すごく大切な…なんだっけ…

 

 

思い出せそうで、思い出せない…

だけど、とにかく今は

マイキーを助けなきゃ!

 

マイキーを助けるために必死に戦います。

タケミチはボコボコにやられますが、それでも必死に戦います。

マイキーを救ったのは

丁次がマイキーのところまで辿り着きます。

動けないマイキー

東京卍會、終戦か…

 

しかし、そんな状況を救ったのは

 

なんと…

稀咲だった!!

 

ここまで姿を見せなかった稀咲

マイキーの大ピンチという場面で登場

そして、東京卍會の危機を救います。

 

 

 

そして、甦る記憶

タケミチは思い出した。

 

芭流覇羅幹部の丁次

コイツは稀咲の手下だ!!

スポンサーリンク

稀咲の狙い

タケミチは混乱していしまいます。

稀咲は何がしたいんだ!?

 

コイツは東京卍會を潰したいんじゃないのか

なのに何故、手下である丁次を殴り飛ばしマイキーを助けた?

タケミチは、考えがまとまらない様子。

 

 

マイキーの危機、そして東京卍會の危機を救った稀咲

東京卍會メンバーたちからも称賛の声が上がります。

アイツ、やるじゃん

新入りがいきなり大活躍じゃん!!

マイキーを守ったぞ!いいとこ持ってきやがって!

〈東京卍リベンジャーズ56話より引用〉

稀咲は、東京卍會に入ったばかりの新参者でしたが、これをきっかけにメンバーたちの見方も変わってきたようです。

 

そんな状況にタケミチは理解します。

稀咲の本当の狙いに

この抗争において東京卍會が負ければ

稀咲は芭流覇羅に戻り、東卍を吸収

 

東京卍會が勝てば

この抗争において手柄をおさめ、東卍の中で成り上がる。

 

 

この抗争がどっちに転んでも

稀咲は東京卍會を乗っ取れるという計算だった。

 

つまり、稀咲はこの抗争において

戦況を見極めながら、自分が活躍できる状況を探っていた。

 

そして、都合よくマイキーの危機が訪れた。

そこに颯爽と登場し、マイキーを救う稀咲

 

これで東京卍會メンバーの心を掴んだ稀咲

全てが予定通り。

 

 

ダメだ…

このままだと現代に起こってしまう悲劇を止めることができない。

結局、稀咲の思い通りになってしまう。

 

稀咲は東京卍會を乗っ取り

マイキーは闇に堕ちる

ドラケンは殺人犯になってしまい

ヒナは死んでしまう。

 

ヤバい…

何もかも止めることができない。

焦るタケミチ。

 

マイキーを任せた!!

ドラケンまでもが、稀咲を信じている様子

 

稀咲は、もはや東京卍會の心を掌握している感じです。

 

 

違うよっ

そいつは…東卍を潰そうとしているんだよ

ドラケン君!!

 

 

タケミチの心の叫びは、みなに届くことはありませんでした。

どうしていいか分からず涙が溢れだすタケミチ

 

このまま、稀咲の思い通りになってしまい

何もかも終わってしまう。

 

そう思った次の瞬間

突然現れた君は

突然、武器を持った男が

稀咲の背後に現れて言います。

この時を待っていたぜ

〈東京卍リベンジャーズ56話より引用〉

そして、稀咲の首を取ろうと武器を振りかざします。

 

 

その男は

場地だった!!

 

 

その結末は、次号に続きます。

まとめ&今後の考察

うぉぉぉぉ!!!

まさかの展開に震えました。

この記事を書きながらも鳥肌が止まりませんw

 

稀咲と場地の登場で、局面が大きく変わってくるだろうと思っていましたが一気に二人とも出てきましたね。

 

場地くんは、東京卍會を裏切り芭流覇羅のメンバーとなりました。

そして、マイキーの首を取る為この抗争に参加していた訳です。

なので、マイキーを守っている稀咲を倒そうとする状況は、別に展開としてはおかしなモノではありません。

 

 

ですが、場地くんのセリフ

「この時を待ってたぜ」

という言葉からも分かるように、初めから狙いは稀咲の首を取ることにあったように感じます。

 

つまり、場地くんは稀咲を潰すために

東卍を裏切ったように見せて、芭流覇羅に潜り込んでいたということなのでしょうか。

マイキーを、東卍を救うために!

 

だとしたら胸アツ展開過ぎて、涙が出てきますw

しかし、その辺はまだ明らかにはなっていません。

次号で場地くんの一撃がどうなるのか。

稀咲を倒すことはできるのか。

 

この辺が見ものですね。

あーーーー!!早く次号が読みたい!

【東京卍リベンジャーズ】57話ネタバレ考察!場地と稀咲の戦いを止めたいタケミチ、悲劇の展開へ…

2018年4月11日
 東京卍リベンジャーズの最新話、見逃しを読みたいときはこちらがおススメ! 

>>>【東京卍リベンジャーズ】最新話、最新刊を無料で読む方法があった!

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です