【This Man(ディスマン)】18話ネタバレ感想!九品寺との対決!しかし天野は絶体絶命の危機に・・・

This Man 18話のネタバレ感想です

 

七條に打たれた薬から

完全に回復した天野

 

ここで天野は頭に引っかかっていたこと

 

ディスマンの動機について考えます

 

星子の記憶と自分の実体験を頼りに

全体像をを作成

 

そこから導き出された結論

 

星子の家の前にいた

「憎悪」のディスマン

 

そして実行犯である

「おもしろい」のディスマン

 

背格好がまったく違い

「憎悪」のディスマンと

「おもしろい」のディスマンは

別人としか思えないということ

 

最低でも2人のディスマンがいることで

複数人による組織的犯行

 

「顔を見られたから殺す」の裏に

真の動機が隠されているかもしれないということでした

 

天野はさらなる確信へと近づこうと

七條にディスマン人形を渡した九品寺を

ディスマンの本命とし

九品寺とコンタクトをとるのでした

 

18話では九品寺と接触する天野

ディスマンかもしれない九品寺相手に

天野は決して油断をしてはいませんでした

しかし九品寺の方が上手だったようで

天野は一気に窮地に立たされます

スポンサーリンク

天野刑事(デカ)

九品寺は何を考えているかわからない切れ者

 

小学校のときは一緒になって遊んだけど

中学に入って疎遠になっていった

 

そんなことを考えます

 

しかし人吉七人衆の”敵”は九品寺

あいつがディスマンの一味

そう確定し九品寺の指定したバーへと向かいます

 

犯人だと思っている人間が指定した場所

危険は承知の上

 

天野がバーに入ったときには

すでに九品寺は着いていました

<This Man18話より>

 

天野に座れよと

自分の左側の席を指さして促します

 

九品寺は警察には通報していないから

心配しなくていいと天野に言います

 

天野も店内をそれとなくチェック

<This Man18話より>

 

他に客もおらず

誰かが通報する様子もないことを確認

 

そして九品寺が促した椅子へと座ります

 

先に動いたのは天野

酒を飲もうとした九品寺へ

これは取り調べだ

酒は禁止する

<This Man18話より引用>

主導権を握り有利に進めたい天野に対し

何のことだ?

天野刑事(デカ)

<This Man18話より引用>

そう言ってわからないふりをする九品寺

 

わざわざデカという言葉を使うことで

この状況をドラマ仕立てのようにしたいのでしょうか?

 

これに天野は

九品寺

お前をディスマンの一味だと思っている

答えろ

なぜ明里母娘を狙った

<This Man18話より引用>

相変わらずの直球勝負!!

 

駆け引きまったく無しw

 

しかしこれこそが実直な天野の性格を

表しているとも言えるでしょう

スポンサーリンク

九品寺の供述

天野の尋問に対し九品寺は

当たり障りのないことを答え

のらりくらりとかわしていきます

 

それに業を煮やしたのか

話題を陣内のことへとうつします

 

自分は追われてるため通夜にも行けなかった

 

神妙な面持ちでそう話す天野に九品寺は

遺影を見た

あいつチョビひげになってたな

<This Man18話より引用>

半笑いでそう返します

 

これに激怒する天野

<This Man18話より>

 

そしてここから九品寺のターンに入ります

 

なぜ自分を疑ったのか問います

 

天野は七條家にあったディスマン人形

それを手に入れた経緯からだと答えます

 

さらに天野が問います

あの人形はなんなのかと

 

ですが九品寺はあのディスマン人形が

なんなのか自分にも分からないと

 

小6の夏だったか

自分のランドセルに

あの人形がねじ込まれていた

一応なにかあったときの証拠用に持っていた

それがそのまま段ボールに眠っていて

たまたま七條にやっただけ

 

これが九品寺の言い分です

 

九品寺がこんな幼稚な嘘をつくと思えない

 

この発言に本当かどうか迷う天野

 

もしそれが本当だとしたら

「ディスマンを見たら死ぬ」というルールは

自分たちが小学生のころから存在した?

 

今、何者かがそのルールを現実のものにしている?

 

九品寺は白なのか・・・?

 

そんな考えが頭を支配していくのでした

本性を現した九品寺

九品寺はタブレット端末を取り出し

なぜかワンチューバ―KODAMAの話題を出します

 

KODAMAは懸賞金動画を始める前の

チャンネルの合言葉

 

おもしろければ

いいじゃない

 

これに九品寺は良い言葉だなと同意します

 

有名人のスキャンダルを見たがるのは何故?

 

口では被害者を守れと言いながら

目では新たな悲劇のニュースを探しているのは何故?

 

話題に遅れないため?

違うね

おもしろいからだ

おもしろいことへの欲求は

正義も人権も捻じ曲げる

おもしろいことはすべてなのさ

<This Man18話より引用>

<This Man18話より>

 

急な話についていけない天野

 

戸惑う頭でそれを否定します

僕はそう思わない・・・

悲しい事件を見て

人々が一緒に悲しむ思いは本物・・・

内心おもしろがる奴らなんてごくわずかだ

<This Man18話より引用>

これを聞いた九品寺からこぼれた言葉は

「お前は優しいね…」

 

そう言った瞬間

ピアノから鍵盤を叩きつけた

大きな音が聞こえます

<This Man18話より>

 

突然の音に気を取られたほんの一瞬でした

 

この隙に九品寺は

天野が隠していた腰のホルスターから

拳銃を抜き取っていました

<This Man18話より>

 

天野を自分の左側に座らせたのも

このためだったようです

抜きやすいように腰の場合は

利き手側につけますからね

 

<This Man18話より>

 

拳銃を手にし天野の口へ

拳銃をつっこむ九品寺

お前は「ディスマン」として

ここで自殺するんだよ

ここから生きては出られない

サヨナラ斗君

<This Man18話より引用>

バーの店員もグル

外には万が一のためなのか

ライフルを持った狙撃手がおり

 

逃走を防ぐための見張りでしょうか?

車に乗って店内の様子を伺う2人組もいます

<This Man18話より>

 

絶体絶命の天野

果たしてこの窮地から

脱することはできるのでしょうか!?

18話まとめ&感想!

全てが九品寺のシナリオ通りに

進んでいますねぇ

 

複数犯による組織的犯行

 

そこまでわかっているのなら

単独で勝負すること自体が

無謀なんですよね

 

そして天野は駆け引きのできない

実直な性格ですし・・・

 

ですが私は前回も言った通り

九品寺は白だと思ってます

 

こんな状態になってもですw

 

人形のことについては

本当のことを言っていて

 

実は最初に事件に巻き込まれていたのは

九品寺ではないかと思います

九品寺というより天野剣の件かなと

 

そしてそれを独自に調べるために

探偵業を選んだ

 

今回の件は天野の本音を

聞くための芝居

 

自分たちの側に引き入れる

ために仕組んだことだと

 

いいなぁ・・・

【This Man(ディスマン)】19話ネタバレ感想!絶体絶命の天野!そこに用意された逆転の一手とは!?

2018年9月20日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です