『キスアンドクライ』3話目ネタバレです。
【前回のあらすじ】
フィギュアに復帰する為、自分を援助してくれると言う連盟の会長に会うべく龍希(たつき)は両親から監禁されていた部屋から逃けだし、自分を知る元フィギュア選手の春日喜一(かすがきいち)と出会う。
会長の娘も巻きこんで一悶着起こしてしまった龍希は、逆に会長の怒りを買ってしまうが、以前と違う龍希の姿に何かを感じた喜一はとある人に電話で話をもちかける…。
死ねと言っている!
前回激しい屈辱を受けた会長は龍希をどうしてやろうか考えていた。
そして、あの男と戦って時以来こんな屈辱を味わったと、脳裏に浮かぶのはとある男のシルエット。
お金のかかること
前回の会長を罵倒してしまったあの事件から2日後。
喜一に呼ばれた龍希は街中で喜一が来るのを待っていました。
遅れてきた喜一に怒りつつも2人はカフェに入り、そしてそこで龍希は喜一からとある動画を見せられます。
(因みに喜一が遅れた理由は寝ぐせを直していたから…だそうですが、天パの彼の寝ぐせって…どこからが寝ぐせなんだ(゜_゜))
その動画には例のスケート連盟の会長の姿。

前回龍希にコケにされた会長は腹いせに龍希を。
『特別強化選手』から外す。
と発表してきました!
《特別強化選手とは?》
簡単に言うと連盟から支援を受けられる選手で、金銭面や練習場所等の援助を受けることが出来る選ばれた選手、なんだそうです。
そしてもちろんですがスポーツをするには「お金」がかかる。
一流のフィギュア選手は数百万以上もかかるとか。
因みに過去の龍希も成績優秀だったため、その強化選手に選ばれていたそうですが…。
会長からの先ほどの発言を聞く限りそれはつまり。
選手としての死刑宣告(・・;)
しかし会長が動画で報道陣に、その決意の意味は?と聞かれると。
『彼の才能を信じてる、苦しい状況から這い上がってさらに成長して欲しいというエール』
なんてぬかしやがるじゃないか。
腹を立てた龍希は思わず会長の動画が流れるパソコンを蹴り上げてしまう始末。(喜一のパソコンがww)
そこでふと龍希が、自分に今までついてたコーチは?と聞くと、喜一から契約が終了した直後に辞めて、噂じゃ海外にいるらしい、と聞かされる。
(まぁコーチがいてもお金払えないし、一年前の騒動でスポンサーも離れていった模様)
そこで喜一は知り合いのスケートクラブを紹介してくれると言うが、なんとそのクラブは「コーチもいる」「自前のリンクもある」「費用も負担してくれる」というかなり特殊なクラブ!
見せてもらったコーチの写真は猫を抱いて笑顔の優しそうな男性。
しかしどうして喜一は龍希にそこまで親切にしてくれるのか…どうやら龍希の未知の能力の行く末を楽しんでいるみたいです。

日の丸背負って
美青年に案内されて
さっそく喜一に教えてもらったクラブへと行ってみることにした龍希だったが、着いた場所はタクシーの運転手も驚くほどへんぴな場所。
きっと豊かな自然の中にあるキレイな場所だろう、と茂みの中を歩いていくと。
そこに見えたのは…。
まるで心霊スポットのような廃墟…。
そして横にはちゃんと「大海スケートクラブ」と書かれた看板。
(ここだった…^^;)
おそるおそる入口に近づくと、そこから1人の青年が出てきて龍希を出迎えてくれたのだが…。

なんと美青年!!
あまりの整いように龍希も度肝を抜かれますが、龍希を見るなり顔のパーツを評価し、今度いいクリニックを紹介する!と言っていきます(…え、もしや彼整形美人なの^^;)
建物の外観にこそ不安はあったものの、カリスに案内される室内はどこもかしこも綺麗に整っていていた。
そんな中、壁に大きく貼られた『WORLDCHAMPION』と書かれたボード。
そこにはクラブに所属する子の名前を入れる予定だといい、でも大きすぎるのでは?と聞き返すと。

と、まるでそうなるとしか思っていないかのような口ぶり。
覚悟はあるかい?
色んな部屋を見て回った後、最後に龍希はリンクへと案内される。
そしてそこで見たのは、各国から集まった四人の選手の練習風景だった。
その迫力に龍希は言葉も無く立ちつくす。
リンクメイトでライバル。
それぞれが世界一を目指す為に頑張っている。

藤堂一という男
その頃ある施設の中で喜一は再び会長とバッタリ出会っていた。
喜一が龍希にしていることを知っている様子の会長はまた難癖をつけてあれこれ言って来ますが、喜一口にした『藤堂一(とうどうはじめ)』という人物の名前に反応を見せる会長。

そんな彼が龍希を指導すると言ったら…?
リンクにて、「覚悟はあるか?」と聞かれた龍希は、弱気になっちゃいけない!と焦りながらも気合を示す返事をする。
カリスからコーチに会うよう言われるが、喜一に魅せられた優男の写真を見てカリスがそうかと思っていた龍希だったが、その写真は30年前のもので、コーチは別にいるという。
藤堂一の名前を聞いた会長は、喜一の前で思いきり笑いだす。
あいつは絶対表舞台には出ないし龍希のコーチはしない!と、何だか知ったげな様子で言い放ちます。
リンクの奥から現れ
龍希の目の前に現れたコーチは…。

いや、漫画の種類変わっちゃったよ!!(゜_゜;)
3話目まとめ
とりあえず一言いいだろうか…。
バガボンドかよ!!
…ふぅ…。ね。途中からかなり現実離れした展開になってきたなぁとは思っていたけれど、最後の最後に侍きちゃったよ(笑)
フィクションとは言えど、このキスクラはどこまでリアルなフィギュアを取り入れ、どこまで崩してギャグにしていくのか。まだ3話目じゃ測りきれないところですね。
4話目にして切り捨てゴメンにならないよう、龍希の命運を祈ります!
コメントを残す