キスアンドクライ14話(最終回)のネタバレ感想です。
まさか…
まさかの…
最終回となってしまいました( ノД`)
これはまぁ…打ち切りといってもいいでしょうね。
面白いと思って読んでいた作品だっただけに
正直、ショックはあります。
連載を続けるというのは
内容がおもしろいだけではダメで
たくさんの人に知ってもらう必要もあって
そのためにはジャンル選びや取り上げる話題など
いろんな要素を工夫しないといけないんだなと…
今回の件で痛感しました。
わずかな、ほんとにわずかな微力ながらですが
このブログでも、たくさん取り上げれば良かったです。
というわけで
14話で最終回となってしまったキスアンドクライですが
最終回ではまさかの展開
というか、打ち切りっぽい
っていう感じで終わってしまいました。
前回までのあらすじ
氷上鬼ごっこを卒業した龍希

〈キスアンドクライより〉
これで藤堂さんにコーチをつけてもらえることになりました。
ここから、どんどん技術を身につけて
ジャンプとかもできるようになっていくのかな!
そんな矢先…

〈キスアンドクライより〉
龍希は倒れて入院してしまいます。
かなり無理をして特訓してましたし
体が限界に達していたのかもしれません。
この入院をきっかけに
記憶を失くす前の出来事について
両親から話を聞きます。

〈キスアンドクライより〉
両親からはスケートをすることを反対されますが
それでも龍希は
今の俺の夢だから
ということで、改めてスケートをやっていく意味を見出したのでした。
さぁ
コーチも決まった
スケートをやっていくための意志も固まった。
ここから本格的に力をつけていこう!
そういった展開だったのですが…
世界で輝く龍希
ここから14話(最終回)のお話となります。
あれから何年経ったのでしょうか
明確なことは分かりませんが
龍希は世界の舞台でリンクに立っていました。

〈キスアンドクライより〉
大勢の観客、テレビの画面からは多くの視聴者が
彼の演技に注目しています。
そんな中、龍希は滑る
そして、跳ぶ!

〈キスアンドクライより〉

〈キスアンドクライより〉
それはもう
圧倒的!
他を寄せつけないような
龍希ワールドを作り出し
そこには王者のような貫禄さえあります。

〈キスアンドクライより〉
美しいです。

〈キスアンドクライより〉
そして、圧倒的な演技を終えた龍希は

〈キスアンドクライより〉
キスアンドクライで得点を待ちます。
そして
この作品は、ここで完結となりました。
この後、どのような結果になるのでしょうか。
彼はきっと、世界を変えたことでしょう。
最終回まとめ&感想!
最終回では、ほとんどのページが龍希の演技シーンとなりました。
よって、セリフが全くないんですね。
あるのは、最後のページにある
実況解説者のセリフだけでした。
これはスラムダンクの山王戦
最後のシーンを彷彿とさせましたねw
セリフがない演技だけのシーン
龍希の圧倒的な演技力に
読んでいて、思わず震えてしまいましたw
そして、聴こえてきたのは
羽生結弦さんが演じた「SEIMEI」でした。
やはり龍希と羽生さんを被らせて見ちゃいましたねw
だから、余計に心震えたのかも
キスアンドクライは終わってしまいましたが
日笠希望 さんの次回作に超期待です。
アリアナ…どうなっちゃったんだろ
そこ描いて欲しかったなぁw残念…

〈キスアンドクライより〉
コメントを残す