【鬼滅の刃】127話ネタバレ感想!禰豆子の覚醒、動き出す無惨!

鬼滅の刃127話のネタバレ感想です。

 

満身創痍の体を引きずり

陽に焼かれる禰豆子を犠牲に

炭治郎は決死の想い、一閃!

 

やっと!

やっとのことで

半天狗の首を斬り落とすことができました。

 

戦いに決着をつけた安堵

禰豆子を守れなかった後悔

炭治郎は涙が止まりませんでした。

 

しかし、予想外の展開に…

陽に焼かれ死に果てているはずの禰豆子が生きていた!

〈鬼滅の刃126話より〉

な、なにが起きているというのか!?

127話では、禰豆子の覚醒によって

事態が大きく動き出します。

ここから禰豆子を巡る周囲の動きが活発になっていきます。

 

禰豆子の目的とは

禰豆子は太陽の光を克服する

この異常事態を事前に

予知していたものがいました。

 

珠世さんです。

 

炭治郎は、研究の為

禰豆子や十二鬼月の血を

珠世さんに提供していました。

 

そして

珠世さんは必死に研究を重ねていました。

 

その結果、禰豆子の血を用い

無惨によって鬼化された男性の自我を取り戻させることに成功します。

 

このことから

禰豆子の血には特別な力があることが発覚します。

 

禰豆子の血には鬼化から自我を取り戻させるだけの力がある。

しかし、禰豆子自身の自我は戻らない。

なぜだろうか…

 

珠世は考えていました。

そして、ある仮説を立てます。

 

禰豆子の中には、自我を取り戻すよりも重要なこと

つまり、優先すべきことがあるのではないか

 

 

その過程において

おそらく、禰豆子は…

〈鬼滅の刃127話より〉

このとき、珠世さんの仮説は現実のものとなった。

 

 

自我を取り戻すよりも重要なこと…

炭治郎を守れる体になること?

ちょっと頭の弱い僕には理解に苦しむw

 

勝利

何はともあれ

半天狗は死にました。

 

そして、戦いは終わりました。

禰豆子も死にませんでした。

 

炭治郎は涙を流し、禰豆子を抱きしめる。

玄弥は無言ながらも勝利を噛みしめている。

無一郎は体に麻痺が残るようですが、命は無事でした。

 

そして…

〈鬼滅の刃127話より〉

甘露寺さんは苦戦を強いられていましたが

炭治郎が半天狗の本体を斬ったことで

間一髪のところで助かります。

 

炭治郎が半天狗を斬ることができたのは

甘露寺さんが他の鬼たちを相手し

時間を稼いでくれたことが大きかったですからね

ほんとに、甘露寺さんお疲れ様!って感じです。

 

〈鬼滅の刃127話より〉

みんな、よく頑張りましたね!!

玄弥くん、なんで顔が赤いのかな

甘露寺さんの…が当たってるのかな?w

 

スポンサーリンク

動き出した無惨

このときを待っていたものがいました。

〈鬼滅の刃127話より〉

 

ぶつぶつと無惨はしゃべり始めます。

 

永かった…!

しかしこの為

この為に千年

増やしたくもない同類を増やし続けたのだ

十二鬼月の中にすら現れなかった

稀有な体質

選ばれし鬼

 

〈鬼滅の刃127話より〉

 

無惨は、覚醒者を待っていました。

 

覚醒者を生み出すことができれば

自身の弱点である太陽を克服することができる。

 

その為に、増やしたくもない

同類たちを生み続けていたのだそうです。

 

もしも、無惨が覚醒者を喰らえば

無惨は太陽をも恐れない

無敵の体を手にすることになります。

 

そうなれば…

他の鬼たちは不要となってしまうのでしょうか。

とにかく…

禰豆子が無惨によって狙われることになってしまいます。

 

127話のまとめ&感想!

さぁ、ここから禰豆子を巡って

波乱の展開となっていきそうです。

 

今の炭治郎たちでは無惨を相手に

対等に戦うのは不可能でしょう…

すぐにでも無惨が襲ってくるようなことがあれば

鬼殺隊と無惨のガチバトルに発展していきそうです。

 

もしくは…

あっさりと禰豆子がさらわれてしまう可能性も…

 

とにかく

今後の展開が楽しみですね!

 

 

また、127話では無惨が鬼となったきっかけについて触れられていました。

時は平安時代にまで遡るようです。

禰豆子の誕生を千年待ったと言っていた無惨ですが

平安時代から生きているとしたら

たしかに千年になりますね。

 

千年もの間、不死身の体として生きる

どんな感覚なんでしょうね。

 

千年も生きてきて

時代の流れを肌で感じてきたことでしょうから

彼に日本の歴史を語ってもらったら

おもしろい授業になりそうだなー

なんて考えちゃいましたw

 

【鬼滅の刃】128話ネタバレ感想!痣の発現条件!?これを満たせば強くなれるのか…?

2018年10月1日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です