【ヒナまつり】3話ネタバレ感想!ヒナが学校へ通う!

ヒナまつり3話のネタバレ感想です。

 

前回では、ヒナの力についての謎が少しだけ明らかになりました。

ヒナの力は、適度に使わないと暴走する!

ということでしたね。

 

今後は、ヒナの力が周りにバレないようにしながらも適度に力を開放させていかないといけません。

大変そうだ…

 

そんな中、ヒナは学校へ通うことになるのですが、何か事件が起こりそうな気配がプンプン漂っていますw

スポンサーリンク

衝撃の事実発覚!

衝撃の事実が発覚します。

 

 

なんと!

ヒナは学校に通っていなかった!!

〈ヒナまつり3話より引用〉

ヒナが自分から学校に行きたいと言い出したにも関わらず、学校に通っていなかった。

 

どうやらヒナは

「学校って呼ばれたら行くんじゃないの?」

って思っていたようです。

 

 

んなワケないじゃんw

ということで新田も激怒。

もっと自分で考えて動けよ

何が正しい行動か考えろ!

 

 

新田が熱弁するも、ヒナにはあまり響いていない様子。

しかし、これをきっかけにヒナはちゃんと学校に通い始めます。

通学開始

ヒナは学校に通い始めました。

 

転校日以来、一度も学校に行かなかったヒナ。

クラスメイト達からも少し距離を置かれているような感じです。

ちょっと扱いずらそう…みたいな感じ。

 

学校では、彼女の名前は新田ヒナ。

新田の名前を使うことになりました。

 

〈ヒナまつり3話より引用〉

しかし、ヒナは新田の名前に慣れていないようで、先生からの呼びかけに驚きの発言をしてしまいました。

 

担任の先生のツッコミが個人的にはツボですw

 

 

ヒナが不思議な行動ばかりとってしまうので、クラスメイトとの距離も広がってしまう一方です。

 

しかし、そんな状況でもヒナのことを気にかけて、いろいろと話しかけてくれたり、めんどうを見てくれる優しいクラスメイトもいたりします。

大事件勃発!

ヒナが学校に通い始めると、何か事件が起きそうだ…と思っていたら

大事件が勃発します。

 

新田の組が闇金として金を貸している客がいるのですが

厳しい取り立てに追い込まれてしまい

逃げ場を失った結果

ヒナのいる中学校に立てこもります。

 

 

そのことを知った新田は動揺します。

〈ヒナまつり3話より引用〉

ヒナの身を心配しているのではなくて

彼女の力が暴走してしまい、大惨事に発展してしまうのではないかと不安視しているわけですね。

 

 

とりあえず

新田はヒナのいる中学へ向かいます。

スポンサーリンク

人質にとられた1年3組

ヒナのいる1年3組は立てこもり犯のおっさんにより、人質に取られてしまいます。

 

クラスメイト達は、教室の後ろに固められ立てこもり犯に怯えています。

あまりの恐怖に涙する生徒もいます。

 

 

ヒナは問います。

「あいつは敵?」

 

その問いの直後、ヒナの頭にある言葉が浮かびます。

「敵は殲滅しろ」

 

殲滅(せんめつ)とは

皆殺しにして、全滅させること

 

 

殲滅…物騒な言葉です。

ヒナは新田と出会う前、どんな世界にいたのでしょうか。

 

 

相手を敵と認識した直後

力を使って、立てこもり犯を倒そうとします。

「力を使うな」

寸前のところで新田との約束を思い出し、とどまります。

 

 

しかし、力を使えないと

どうしていいか分からないヒナ。

 

再び新田の言葉が頭によぎります。

「自分で考えて動け!」

 

 

考えても分からない…

とにかくお腹が空いた。

 

 

ピリピリした空気の教室の中で

ヒナは給食を食べ始めますw

 

立てこもり犯が銃を手にしている状況で、何も動じることなく給食を食べ始めるヒナ。

更には、おかわりもw

 

そんなヒナの姿に、クラスメイト達も

「あいつスゲーな…」

 

 

ひたすら美味しそうに給食を食べる姿に立てこもり犯もお腹が空いてきたのでしょうか。

一緒に給食を食べ始めますw

 

クラスメイト達もお腹が空いていました。

 

〈ヒナまつり3話より引用〉

結局、みんなで給食食べることに。

 

ヒナが給食を食べ始めたことにより

さっきまでのピリついていた空気が一変しました。

おっさんはどうするべき?会議

みんなで給食を食べ始めたところから

実はおっさんも悪い奴じゃないのではないか?

おっさん、何とか助かる方法はないのか?

など、立てこもり犯のおっさんを擁護する声も上がり始めます。

 

 

 

一方

新田は、ようやく中学校に到着!

ヒナが暴走していないか気が気ではありません。

 

学校に着くなり、ヒナのいる教室へ直行します。

そして、教室に到着して新田が目にした光景は

 

〈ヒナまつり3話より引用〉

みんな、給食を食べ終え授業をしていました。

 

えぇぇぇーーー

さっきまでのピリついてた空気は!?ww

 

授業といっても、数学や英語の授業ではなく

立てこもり犯のおっさんは、今後どうするべきなのか?

という議題で、クラスのみんなが話し合っていたのでした。

〈ヒナまつり3話より引用〉

 

どうしようもないようなダメおっさんの為に

こんなにも真剣に考えてくれるなんて

良い中学生達ですわ…

 

過激な意見を挙げている人もいるけどww

 

 

子どもたちのに優しさに触れたおっさんは、自首することを決意します。

これで一件落着!

 

ヒナの力が暴走することなく、事件は解決しました。

 

 

ヒナが行動を起こしたことで、事件が解決に導かれました。

 

〈ヒナまつり3話より引用〉

これで、ヒナとクラスメイトの距離も縮まりましたね(^^)

 

3話のまとめ感想

3話では、ヒナが学校に通う様子が描かれました。

今後も学校では、いろんな事件が起こりそうですね。

 

また、ヒナが同学年の子どもたちと触れ合うことで、どのように成長していくのかも楽しみな点です。

 

そして、時折見せるヒナの影。

「殲滅しろ」

想像を絶するような世界に身を置いていたことがうかがえます。

まだまだ謎が多いですね。

 

早く続きを読みたくなっちゃいます^^

【ヒナまつり】4話ネタバレ感想!瞳ちゃんの今後が心配…

2018年4月2日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です