【ヒナまつり】2話ネタバレ感想!大人の世界?ヒナの能力が少しずつ明らかに

ヒナまつり2話のネタバレ感想です。

 

前回では、ヤクザ新田と超能力少女ヒナとの出会いが描かれていました。

まだまだ謎の多い展開ですが、今後少しずつ明らかになってくるでしょう。

 

そして、今回の2話ではヒナの超能力について少しずつ明らかになってきました。

スポンサーリンク

二人のルール

超能力を使える少女

これは現実的に考えて、異常なことです。

 

普通の人であれば、信じません。

悪い人であれば、その力を悪用しようと考えるでしょう。

 

というわけで、新田は考えました。

ヒナに超能力を使わせない!

 

超能力を使わないのであれば、家に居させてやるという状況を提示します。

 

そして

二人は指切りげんまんで、この約束を交わします。

こうしてヒナは、力を使わないようになりました。

これが後に大事件を引き起こすこととなります。

 

〈ヒナまつり2話より引用〉

ふとした瞬間に、身の回りのものが勝手に浮いていることに気づきます。

ヒナが意図的に浮かせているのではないようです。

 

どうしちゃったのでしょうか。

 

力が暴走

新田は組の親父の見舞いに行くことになりました。

1話の中ででてきたように、親父は抗争中のヤクザに撃たれてしまったのでしたね。

そして、そのかたき討ちとしてヒナが相手ヤクザをボコボコに壊滅させてしまったのでした。

 

親父は、新田のことを気に入っているようで、親父のかたき討ちに関しても喜んでいる様子。

〈ヒナまつり2話より引用〉

そういうこともあり、親父から幹部への昇格を打診されます。

 

 

新田としては、思ってもみなかった展開。

喜んで引き受けようとした瞬間…

 

ゴォッ バチバチ

〈ヒナまつり2話より引用〉

ヒナが宙に浮き、体からは電気のようなものがバチバチと放たれています。

 

なんだなんだ!?

ヒナ、どうした!?

慌てる新田にヒナは答えます。

常に力は使っとかないと暴走する

〈ヒナまつり2話より引用〉

 

 

えぇぇぇぇーーーー

と、次の瞬間…

 

〈ヒナまつり2話より引用〉

親父が入院している部屋ごとぶっ飛んでしまいます。

 

ちゃんと約束を守って、力を使わなかったことで大事件に発展してしまいましたw

突然、身のまわりのモノが浮いてしまった現象は、力が勝手に溢れてしまっていたってことだったんですね。

ご、誤解だけど…

親父の病室がぶっ飛んでしまった事件。

 

どうやら抗争中の組が爆弾をしかけたのではないか?

ということになってしまいました。

ヒナが原因なんだけど…

 

当然、そういうことなら

やり返すぜ!!

ということで、みんな気合入りまくり。

〈ヒナまつり2話より引用〉

 

新田は、真相を知っているだけに…

というか新田が悪いでしょ。

なんとか争いに発展しないように振舞いますが

時すでに遅し…

〈ヒナまつり2話より引用〉

相手ヤクザの中から、どいつが犯人かを選ばされる状況になってしまいます。

 

もちろん、この中に犯人はいないので困ってしまいます…

本当の犯人はヒナだからねww

 

 

この事件をきっかけに

ヒナの力は使わないと、暴走する

という事実が発覚しました。

スポンサーリンク

力をコントロールするために

今回のような事件が2度と起こらないように

適度に力を開放しないといけないことが分かりました。

 

しかし、力を開放すると言ってもどうやって?

そんな大爆発を起こせるような場所なんてないし…と考えていると良いアイディアが浮かびます。

 

 

新田が抱える開発業者の仕事場にヒナを連れてきます。

そこで、ヒナの力を開放させます。

〈ヒナまつり2話より引用〉

こんな大きい木を根からごっそりと抜いてしまうことができます。

 

 

木を加工することも容易いようです。

〈ヒナまつり2話より引用〉

 

大人の世界

たくさんの大人が何日もかけて行う仕事をササっとこなしてしまったヒナ。

新田は驚くとともに、喜びます。

こりゃいいや!!

丸儲けじゃねーか

〈ヒナまつり2話より引用〉

 

これで仕事が楽にこなせるようになります。

人件費を大量に浮かすことができますし、ヒナの力を使えば丸儲けですね。

 

そんな新田の姿にヒナは…

〈ヒナまつり2話より引用〉

 

今の新田は、今まで見てきた大人たちと同じだ。

と、落ち込んでしまいます。

 

ヒナの力を知った大人たちは、彼女を良いように利用してきたのでしょうね。

その言葉から全てを悟った新田は、ある場所にヒナを連れていきます。

 

 

それは食堂でした。

そこで、あるメニューを注文して言います。

〈ヒナまつり2話より引用〉

「大人の社会では、労働に見合った報酬を得る」

食堂に来て、たくさん労働してくれたヒナに対してちゃんとお礼をしたかったんですね!

 

 

メニューは、ヒナの大好きな…

〈ヒナまつり2話より引用〉

イクラ丼でした!

絵とは思えないくらいリアルなイクラ丼…めっちゃ美味そうですw

 

 

これで新田に対する信頼も回復したようです。

やはり新田は今までの大人とは違うようです。

 

2話のまとめ感想

2話では、ヒナの力について少し明らかになりました。

「力を使わずに我慢すると暴走する」

ということでしたね。

 

今後、どのように力を解放させていくのか注目ですね。

やっぱり仕事を手伝わせていくのでしょうか?

 

それにしても、新田が周りの大人たちと同じようにヒナを良いように利用するだけの人間ではないことが分かって安心しました(^^)

これでヒナの新田に対する信頼感も増したことでしょう。

 

あーイクラ丼美味しそうだったな…

 

次は3話ですね!

どんな展開か楽しみです^^

【ヒナまつり】3話ネタバレ感想!ヒナが学校へ通う!

2018年3月25日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です