【ハイキュー!!】324話ネタバレ感想!ゴミ捨て場の決戦ついに決着!勝者はどっちだ!?

ハイキュー!!324話のネタバレ感想です

 

バレーを

そして烏野との戦いを

楽しんでいる研磨

 

まだ戦っていたい

 

そう思いますが

試合は加速度的に

進んでいきます

 

烏野と音駒

得点を重ねていき

とうとうスコアは21-24

 

烏野のマッチポイントです

 

最後の1点

 

とられれば終わる

 

苦しくても

しんどくても

終わらないでほしい

 

それが研磨の想いでした

 

324話では、とうとうゴミ捨て場の決戦に決着がつきます

長い長い戦い

そして楽しかった戦い

祭りを制したのはどちらの高校でしょうか!?

極限のラリー

リエーフに吹っ飛ばされながらも

 

ボールはまだ落ちてないと叫ぶ研磨

 

自分よりもボールを追え

 

今までに見せたことのない

必死の形相です

 

烏野コートへ返ったボールは

西谷から影山

そして旭と繋ぎ

返すので精一杯

 

かと思われましたが

研磨が吹っ飛ばされてたことにより

陣形が乱れたところを

狙っていきます

 

これを上手く夜久がカバーしますが

ボールはネット際へ

 

これに日向が反応

直接叩き込みに行きます

 

しかしこれに負けじと

リエーフがブロックへ

<ハイキュー!!324話より>

 

これには音駒メンバー

驚かずにはいられませんw

 

リエーフの素晴らしい反応

そして懸命な姿に姉のアリサは涙します

 

完璧にブロックしたボールでしたが

烏野は澤村がブロックフォロー

 

こちらも素晴らしい反応

 

ボールは音駒コートへ返ります

 

烏野には運よく

音駒からしたら運悪く

 

絶妙なポイントへボールは落ちていきます

 

これを研磨が拾い

海が繋げ夜久が返します

 

そして烏野にやってきた

絶好のチャンスボール!

 

十分な体勢が整っている中

 

影山が選択したのは

 

レフトの田中!

 

打ったのは

完璧なストレート

<ハイキュー!!324話より>

 

極上のラインショット!

スポンサーリンク

激闘の幕切れ

田中の渾身のスパイク

 

読んでいたのか

それとも集中力の賜物か

 

海が完璧なレシーブを見せます!

<ハイキュー!!324話より>

 

守りの音駒の真骨頂

 

これには会場全体がどよめきます

 

誰もが決まる

そう思ったのでしょう

それを完璧に拾うのですから

驚かずにはいられません

 

しかし選手たちには関係ありません

 

蘇る光景

重なる合同合宿での試合

 

会場のどよめきなんて関係なく

いつもと同じように

研磨へと綺麗にボールが上がります

 

ボールを呼ぶ

猛虎とリエーフ

 

そして研磨もいつもと同じように

トスを上げようとしますが

 

ボールはいつもと同じ状態では

ありませんでした

 

長い長い

とても長いラリー

 

ボールにはそのラリーで触った

全員分の汗がついていました

<ハイキュー!!324話より>

 

ボールは滑り研磨はトスを上げられず

無情にも音駒コートへ落ちてしまうのでした

祭りの終わり

汗で滑ってしまう不運な終わり方

 

この幕切れを予想していなかった会場は

「うわああああ」という声で覆われます

 

そしてこの中でまだ試合中だと思っている

人間が1人いました

 

しかし振り返りスコアボードを見て

試合が終わったことに気が付きます

<ハイキュー!!324話より>

 

集中していた証拠ですねこれはw

 

セットカウント

2-1で烏野の勝利です

 

しかし勝ったはずの烏野コートは

そんな雰囲気がまったくありません

<ハイキュー!!324話より>

 

全員バッテバテ

唯一西谷がポーズを決めているだけですw

 

そして負けた音駒も似たような状況

 

黒尾はその場で仰向けに倒れますが

すぐに体を起こしため息をつきます

 

負けたからなのか

それとも楽しかった時間が

終わったからなのか

 

あるいはその両方か

 

そして呆然とする研磨の元へ

 

研磨は近づいてきた黒尾に語ります

おれ達が

負けたところで

勝ったところで

誰も死なないし

生き返らないし

悪は栄えないし

世界は滅びない

壮大な世界を駆け巡るでもなく

ただ9×18mの四角の中で

ボールを落とさない事に必死になるだけ

<ハイキュー!!324話より引用>

ゲームが大好きな研磨らしい言葉です

 

バレーボールの勝ち負けに

まったくこだわらない研磨

 

それでも今回はいつもと違います

 

なんとなくやっていたバレーボール

 

それが初めて最高に面白いと感じた

試合だったのでしょう

 

そんな試合を経て黒尾へ研磨は

<ハイキュー!!324話より>

 

お礼の言葉を述べるのでした

324話まとめ&感想!

ゴミ捨て場の決戦

ついに決着しましたね!

 

激闘の終わりは必ずしも劇的ではなく

こんな終わり方もあるのですね

 

でもこの終わり方はある意味で

烏野と音駒を表現していると思いました

 

攻める烏に

守る猫

 

地上で粘る猫に

空中で粘る烏

 

どちらも極限状態の中で

あり得ないほど続いたラリー

 

烏野と音駒だからこそ

ああいったことが起きたのだと

そう思ってしまいます

 

烏と猫のゴミ捨て場の決戦

 

鵜飼前監督と猫又監督の間の因縁ですが

それが今回の春高の全国で実現し

その決着がつきました

 

今の世代では関係なかった両校ですが

合同合宿から完全にライバル校となり

お互いが因縁めいたものをもっていました

 

しかし烏野は負け続け

ついぞ勝てなかった音駒に

この大舞台で初勝利!

 

そこには歓喜よりも

疲労の方が大きかったようですがw

 

日向VS研磨も日向の勝利で終わりましたね

 

とうとうバレーで違う感情が生まれた研磨

 

”その瞬間”が研磨にも訪れたのでしょうかね

 

黒尾へのお礼の言葉は反則的にかっこよくて

研磨の好感度爆上がりです!

 

元々好きなキャラでしたけどねw

 

何はともあれ

これで烏野は春高ベスト8!

 

残すは準々決勝と準決勝

そして決勝です

 

果たして次の相手はどこになるのでしょうか!

 

【ハイキュー】日向のかっこいい名言ランキング!いつでも本気な小さな巨人!

>【ハイキュー】影山のかっこいい名言ランキング!進化するコート上の王様!

>【ハイキュー】田中のかっこいい名言ランキング!平凡な男のかっこいい生き様!

 

【ハイキュー!!】325話ネタバレ感想!因縁の対決に決着!そして戦いは新たな時代へ!!

2018年11月5日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です