【ハイキュー!!】321話ネタバレ感想!西谷のミラクルプレー!そうそう見られるものじゃない!!

ハイキュー!!321話のネタバレ感想です

 

最終セットに入り

好調の守備陣

 

両校のブロック

特に烏野は月島が

音駒は黒尾が冴えわたります

 

この2人も師弟関係

 

合同合宿で月島を全国で戦えるように

レベルアップさせたのが黒尾と木兎でした

 

しかし黒尾も月島のレベルアップで

感謝していたこともありました

 

それは自分が教えた月島のブロックが

嫌がられることで

自分がやってきたことの証明ができたことです

 

最終セット

ごほうびタイム

 

黒尾はものすごく楽しんでいるようです

 

ブロックにレシーブにスパイク

どれも高いレベルの黒尾

 

それを改めて感じ取り月島は

勝てないと思ってしまいます

 

しかしそれは現状確認であり

自分が競えるのはネット際で

そこは譲らない

 

そんな強い意志が見える月島

 

最近のバレーはどうだい?

そんな心の中だけの問いかけ

 

そこには笑顔でバレーをする

月島の姿がありました

ミラクルレシーブ

最終セットも序盤が過ぎ

両校共に集中力が増していきます

 

そんな中で研磨の不意打ちのツーアタック

<ハイキュー!!321話より>

 

完全に虚を突かれたはずが

2名このボールに反応!

 

日向と西谷です

 

完全に反応して拾いにいった西谷

 

後ろに繋げようとワンタッチで

時間を稼いだ日向

 

ですがこの反応の速さが仇となった形

<ハイキュー!!321話より>

 

ボールは無情にも西谷を越えていく

誰もがそう思ったでしょう

 

しかし西谷は諦めませんでした

 

頭のてっぺんから足指の先まで

今の俺の筋肉は必ず応える

 

その結果がまさかのヒールリフト!!

<ハイキュー!!321話より>

 

これに反応できる選手は誰もおらず

キレイに音駒コートへ吸い込まれていきます

 

これに会場の観客は大歓声

 

観客だけでなく烏野・音駒

敵味方、関係なく盛り上がります

<ハイキュー!!321話より>

 

猫又監督に至っては拍手をして

大絶賛していますねw

地味で冷静が持ち味

西谷のミラクルで

盛り上がる会場内

流れは完全に烏野か!?

 

しかし音駒の脳は冷静でした

 

この雰囲気に身を任せてはいけない

目を凝らせ

思考しろ

 

しかしここで音駒のレシーブが

ライト側へ流れます

 

流石に雰囲気にのまれたか!?

 

と思いきや

どうやらこれは狙ってやったことのようです

<ハイキュー!!321話より>

 

セッターがライト側に流れ

烏野のブロックを釣りだし

レフトからの攻撃をしやすくするため

わざとレシーブをライト側へ

上げさせたようです

 

会場が盛り上がろうが

試合のテンションが上がろうが

どこまでも地味で冷静

 

流れは渡しません

 

そしてここで烏野は

リリーフサーバーで山口を投入

 

ジャンピングフローターで相手を崩します

 

これを見逃さず

月島がブロックでワンチ

 

そしてそのままスパイクに入ります

 

終盤になってもスパイクの打点が

下がって来ない月島

 

昔ならサボってしまうような場面でも

影山のせいなのか、おかげなのか

戦えるようになっています

 

いつでも最高打点で打つためのトス

 

しかし今回はやりすぎたようで

月島のスパイクはカス当たりw

 

これが逆にフェイントになり

得点にはつながります

<ハイキュー!!321話より>

 

山口の連続サーブとなりますが

同じようにはやられません

しっかりと返していく音駒

 

両校まったく引かず

スコアは14-14

試合は中盤の攻防に入っていきます

 

スポンサーリンク

流れは烏野か?

中盤戦

ここで烏野は月島に代えて菅原を投入

 

サーブはその菅原から

ここにきて烏野のスタイル

 

”殴り合いを制す事“

 

その証明のために

菅原は出てきました

 

リエーフのスパイクを拾い

烏野の得意のシンクロ攻撃

 

菅原を含め

日向・田中・旭が攻撃態勢

 

会場内でも菅原が攻撃に加わるの?

でも烏野ならやりかねない

 

それほどに攻撃意識の高さが浸透している烏野

 

影山が選んだのは

澤村のバックアタック!

 

音駒は澤村のバックアタックに関しては

ノーブロック対応なので

全員がレシーブ体制

 

狙い放題だ!

そう思って全力で振り抜く澤村

 

打ったスパイクはなんと

ネットに引っかかります!w

<ハイキュー!!321話より>

 

これが運よくネットイン

 

しかしこれはただのラッキーではなく

「攻めた結果のネットイン」

 

澤村のバックアタックにはレシーブ対応

菅原に気を取られ反応が遅れたリエーフ

 

澤村は見逃さずにネット際へ

打ち下ろした結果です

 

これには黒尾も

奴らには“怯む“という感覚は

ないのだろうか

<ハイキュー!!321話より引用>

そうぼやきます

 

攻めた結果とはいっても

ラッキーはラッキーです

流れは現状烏野にあるようですね

 

それを断つべく音駒が動きます

<ハイキュー!!321話より>

 

ここで再び犬岡を投入

再び高さを揃え反撃に出るようです!

321話まとめ&感想!

最終セットは盛り上がってますね!

 

全員の集中力が高まり

持てるパフォーマンスの

全てを出してる感じですね

 

そんな中でもいやらしい攻撃を

地味に冷静に続ける研磨はブレないですね

 

ツーアタックは本当に意表をついていたはずですが

集中してるのか反応できてる日向と西谷

 

危うくそれが仇となりそうでしたが

西谷のミラクルプレーが鳥肌ものですね!

 

完全に決まったと思ったであろう音駒サイド

ゆっくり返ってきたボールに反応できてません

 

まさかヒールリフトでくるとは思いませんもんねw

 

その後は一気に試合展開が加速

1歩も譲らない両校の意地が見えますね

 

因縁の対決

ゴミ捨て場の決戦も中盤戦

 

守備の音駒が仕掛ける攻撃的な采配

 

流れを切りたい音駒

犬岡の投入が吉と出るか凶と出るか

 

次回の展開が楽しみですね!

 

【ハイキュー!!】322話ネタバレ感想!日向VS研磨!なんとここで伏線回収!!

2018年10月15日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です