【ハイキュー!!】317話ネタバレ感想!第2セット決着!セットをとったのは!?

ハイキュー!! 317話のネタバレ感想です

 

日向のオープン攻撃対策に

音駒は1年生の犬岡を投入

 

前を高くして止めるシンプルな策

 

これに日向は臆せず3枚ブロックの

指先を狙ってスパイクを放ちます

 

正確に狙い打ってブロックアウト

 

これには味方の月島も苛立ちを隠せません

ブロッカーとしてのプライドでしょうかw

 

音駒は犬岡を下げずに続投

田中はそこを強烈なサーブで狙い打ちます

 

しかし1年生ながらに見事なレシーブ

相当鍛えられたのでしょうね

 

これをきっちりリエーフが決め

音駒のサーブですが

 

またも音駒が動きます

リリーフサーバーとして

1年生の球彦を投入

 

果たしてどんなサーブを

打ってくるのでしょうか

 

317話では球彦の繰り出してきたサーブに

戸惑う烏野の面々

そしてついに第2セットに決着がつきます!

スポンサーリンク

天井サーブ

リリーフサーバーとして投入された球彦

 

さて何を仕掛けてくるのでしょうか?

 

強烈なジャンプサーブ?

それともジャンプフローター?

 

球彦が打ったサーブはなんと

 

天井サーブ

 

烏野の1回戦の相手

椿原高校もやってきたサーブです

 

1回戦で天井サーブにしてやられた烏野

コート内含め全員が動揺を隠せませんw

<ハイキュー!!317話より>

 

今ではあまり使われないサーブですが

研磨はお気に入りのご様子

<ハイキュー!!317話より>

 

1回戦で先出しされてインパクトが

薄れたことに不満を持ちますが

苦手意識を植え付けてくれたことで

どっこいどっこいだと思っているようですw

 

サーブの飛んで行った先は田中

慣れないサーブに戸惑い

乱れながらもなんとかレシーブします

 

この乱れたところを誰に上げるか

影山が選択したのは

 

オープンオープン!!と騒ぐ日向

 

 

ではなく

<ハイキュー!!317話より>

 

エース旭でした

 

しかし旭のスパイクは球彦に拾われてしまいます

レシーブというより

体に当てて上げた感じですがw

 

音駒はこれを繋いでただ返すだけ

 

のわけがありません

 

黒尾がしっかりと空いているところを

狙って返します

<ハイキュー!!317話より>

 

しかし素早く田中が入ります

 

烏野のチャンスボール

 

勢いよく突っ込む日向

<ハイキュー!!317話より>

 

球彦は完全に日向がくると思いますが

 

決めたのは旭!!

<ハイキュー!!317話より>

 

天井サーブで崩れかけたチームを

救うような強烈な一撃でした!

 

旭の得点によりスコアは24-25

烏野は再びセットポイントとなります

 

スポンサーリンク

球彦デビュー戦の感想

リリーフサーバーとして出た球彦は

ここでリエーフ(リベロ夜久)と交代

 

夜久に旭のスパイクをよくとったと

褒められますが

本人はとったというより

ぶつかっただけですと力なく言います

 

確かにその通りです

運が良かっただけかもしれませんし

周りに救われたってのもあります

 

それを感じているから

夜久の言葉を素直に受け止められないのでしょう

 

監督からは初の公式戦の感想を聞かれます

それに球彦は

・・・置いてけぼりでした・・・

セット終盤で競り合ってて

どっちも余裕なんか無いし

スタミナも尽きてくる

なのになんであんなに、

<ハイキュー!!317話より引用>

ここで場面はコート内へ切り替わります

 

日向のサーブで猛虎を牽制

 

影山は黒尾でくるかと一瞬思いますが

研磨は犬岡を選択

 

高さも攻撃力も十分ですが

”高さ”ならこっちにもあります

 

烏野ブロックの要の月島

 

しっかりとこのスパイクに反応

ワンチでチャンスを作ります

第2セット決着!

チャンスボールの上がった烏野

 

お得意のシンクロ攻撃!

 

影山がトスを上げたのは

 

再び旭!

 

しかし音駒もブロックが反応

さすがの黒尾といったところでしょうか

 

そして一転、音駒のチャンスボール

 

ここで烏野のお株を奪うように

音駒もシンクロ攻撃

 

研磨からこちらもエースの猛虎へ

 

完璧なストレート

ブロックは触れられもせず

決まるかに思えたスパイク

 

しかし!

 

日向が滑り込みます!!

<ハイキュー!!317話より>

 

スパイクに吹っ飛ばされながらも

レシーブを決めます

 

そして跳ね返ったボールはそのまま

音駒のコートへ落ちます

 

完全に運ですが

拾わなければおきない事象です

 

全部を「頑張り」続けた日向が

引き寄せた得点だと思います!

 

そしてスコア24-26で

烏野が第2セットを制します

317話まとめ&感想!

とうとう第2セットが決着しましたね!

 

烏野が見事にセットを取り返しました

 

第2セットをとったことで喜びすぎて

周囲からは勝ったみたいなテンションだなw

 

そう言われますが

烏野からしたら大きな大きなセット奪取です

 

合宿からここまで音駒にストレートで

負け続けていましたからね

 

色々な思いというか感情が爆発するのも

無理はないでしょうw

 

研磨の仕掛けた策で

一時は完全に詰んだと思いましたが

 

影山の新たな挑戦から

道が開けましたね

 

音駒はこの土壇場で

初の公式戦の球彦を使いました

 

初の公式戦がインハイの

この場面とか普通なら緊張で

吐きそうになるレベルだと思います

 

それでも球彦は最低限の仕事をしたと思います

 

そしてコート内で戦って

その空気を全身で味わって

監督へ感想を言ったのでしょう

 

球彦の感想は最後まで

語られていませんが

続く言葉は色々あるでしょう

ありすぎてカットされてるのかもしれません

 

旭のスパイク

黒尾の判断力

日向の集中力

 

そしてそれに負けない空気を

コート内の全員がまとっています

 

だからこそ感じたことは

「置いてけぼり」だったのでしょう

 

色々なことを冷静に判断できる球彦は

今後音駒の有望株として成長するでしょうね

 

試合は最終セットへ

どちらがとってもおかしくない状況

 

ゴミ捨て場の決戦

勝つのはどちらなのでしょうか?!

 

【ハイキュー!!】318話ネタバレ感想!黒尾と研磨の出会い!これが黒尾と研磨がバレーを続けた理由!!

2018年9月15日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です