【ドメスティックな彼女】読者の結末予想~完全版~ ガチ考察をいただいちゃいました!

読者様の結末予想

 

完・全・版!

 

 

ありがたやー

ほんと、ありがたいことに

ドメカノの結末を予想するアンケート

投票数が、なんと100票に到達致しました。

 

というわけで、一旦これで投票は打ち切り

そして、これを最終結果として発表とさせていただきます。

 

前回の途中経過では

ルイの結末を予想する読者が多かったのですが…

 

今回の最終結果はどうなった!?

そして、素晴らしい読者様から

結末に関するガチ考察をいただきましたので

ご紹介させていただきまっせ!

マジすげー考察だった。

スポンサーリンク

ドメカノ結末予想の結果はコレだ!

 

結果は…

橘陽菜 58票

橘瑠衣 39票

その他 3票

 

となりました。

 

現在のストーリー展開上

ルイの手番が少なく

一方で、ヒナ姉の心理描写が多くなっていることもあり

ヒナ姉の結末を予想する読者さんが多いようですね。

 

 

それと

【ドメスティックな彼女】ヒナファンの読者は悲痛な想い…救いの展開は?

2018年9月14日

こちらでもご紹介しましたが

熱狂的な、ヒナ姉ファンの読者がいるw

その方による投票が大きく結果を左右したかもしれません。

 

 

投票してくださった方たちの男女比は

このようになっていました。

まぁ、予想通りではありますが

やっぱり男性読者さんの方が多いということが分かりました。

 

ヒナエンドを予想!

ヒナエンドを予想された方の内訳はこんな感じでした。

男性読者の支持率が高い!!

やっぱりね

男性は、ヒナ姉のような女性好きですから

幸せになってもらいたい

そう願うあまり、ヒナエンドを望んでしまいます。

 

逆に、女性にはウケが悪いかな…と勝手に思い込んでいましたが

それでも18票も入っていました。

年上女性が、年下男性と幸せになる展開

これって確かに、女性が憧れるシチュエーション?

でもあるような気がするので

ヒナ姉が幸せなエンドを迎えるということは

女性読者様に、夢と希望を与えることになったりするのかな?

なんてことを考えちゃいました。

 

 

そして、いただいたコメントがこちら。

ヒナ姉しか考えられん!!

ヒナ姉以外はアウトオブ眼中!

あなたのその一途な想いもどこかで報われますように。

 

1話から欠かさず見てます。

単行本は持ってないけど、最初に片思いしてそのまま両思いになって付き合った感じなんだよね?

だったら最後は陽菜でいいような気がする

たしかに

最初は、この2人の想いが成就するところから始まってるんだよね。

だから、途中で何だかんだ起ころうが

最終的には元鞘に収まるっていうのが常なのかもしれません。

 

 

今後の展開として、ナツオが小説でへこたれてる時にヒナが支えるところにルイが帰国して、ヒナと付き合ってるから身を引くけど、夏生は昔ルイを振ってヒナにいったように今度はヒナを振ってルイとくっついて結婚して子供産んで小説家になって終わりだな。

私の考察は種部関連の話以外は全て当ててきました。

間違いありません。

力強いコメントです!

間違いないと言いきられちゃうと

信じざる終えなくなります。

きっと、これが正解なのでしょう。

 

 

アニメがヒナエンドならルイエンドでもいいです。

なるほど!

漫画とアニメでエンドを変えてしまえば

ヒナ、ルイ

どちらのファン層も大満足というわけですね!

おもしろい考察です。

 

 

ルイよりも夏生とのやり取りに感情移入できるから。

ヒナ姉って人間らしいというか

人間の弱い部分をたくさんさらけ出してきている分

感情移入しやすいところが多いよね

 

 

自己犠牲心が強い+お姉さん属性だから、優しくて頼れるけど弟気質なナツオと合ってるように感じます。

こちらは女性の方からのコメント。

やっぱり女性の方から見ても

このように感じるのですね。

 

 

個人的に陽菜とくっついてほしい

この想いは届くのだろうか…

今後の展開が楽しみです。

 

ルイエンドを予想

ヒナ姉の内訳に比べると、若干だけ

女性比率が高くなっています。

 

やはり、女性支持率が高いのが

橘瑠衣の特徴ですね。

 

 

いただいたコメントはこちら!

ヒナとは同情での恋愛に今後なってしまうので。ルイとの絆の強さを築いてほしい。

ルイと築き上げてきた絆は

こんな簡単に壊れてしまうようなものではないはず!

距離がなんだ!

会えない時間がなんだ!

2人は繋がっているんだ!

 

 

夏生自身あっちふらふらこっちふらふらして欲しくない

これは大きい。

ルイ、ヒナ

どちらが幸せになるか

ここに目を向けがちですが

結果として、ナツオがあっちこっちいくことにより

彼の男としての評価を落としてしまうことに繋がります。

 

現在、ルイと付き合っており

彼女を幸せにしたいと願っているのであれば

その想いを貫いて欲しいという気持ちにもなりますね。

 

 

初体験がルイだったので

男は初体験の相手を忘れない

って言いますもんねw

 

そういった意味で

一生忘れられない相手がいるのであれば

その人と幸せになっちゃった方が良いっすねw

 

 

ルイはずっと夏生が好きだったわけだから叶って欲しい

そうなんだよなー

ルイにとっては

ナツオが唯一の男なんだよな

 

ヒナ姉には柊さん、ナツオ

ナツオにはヒナ姉、ルイ

 

だけど

ルイは、ナツオだけや!!

今のとこはね

 

一途な気持ちにホレるかわいいし

一途

これは女性の魅力としてあるのでしょうか。

ルイを推す声の中には

一途だから!

という意見が多かったですね。

 

ルイ以外だったら発狂します。

この方は、無事…

発狂せずにいられるのか

今後の展開が楽しみすぎるぞ!!

スポンサーリンク

読者様から頂いたガチ考察!

ここからは、読者様から頂いたガチ考察を紹介します。

みなさんの意見と照らし合わせながら

なるほどー

いやいやー

と、うなりながらお読みくださいませ。

 

ちなみに、この方は

「ヒナエンド」を予想されています。

 

読者様

この物語の重要なポイントはナツオの書く小説にあると考えます。

陽菜との関係では陽菜への思いを書いた「遠い手」(未公開)、それを切っ掛けに陽菜と相思相愛になったものの、やむを得ず別れた際に書いた「じゃあ、また」。

どの様な内容か不明ですが、陽菜をヒロインに男女の別れを書いた小説と考えます。これにより小説家としてのスタートとなります。

 

次に瑠衣ですが、今の段階でも書かれていない事から推測すると、現時点ですでに彼女であることから瑠衣をヒロインにナツオの更なる思いを込めた小説を書く切っ掛けに乏しいかと考えます。逆に雅や梶田との関係から別れる事となり、料理人としてのパートナー以上として梶田との恋愛に進展する可能性が高いと考えます。

それを受けてナツオは以前の陽菜との別れ以上にボロボロになるものの陽菜の「私の全部を懸けてナツオに尽くす」事により少しずつ立ち直り、新たな小説、瑠衣をヒロインとした小説を書くのではないかと考えました。

陽菜の尽くす様子は蔦屋も知ることとなります。この小説は評価が非常に高く「芥川賞等の文学賞」ノミネートまたは受賞までいくのでは?ここに至り、ナツオは陽菜の思いに気づき再び結ばれるのではと考えました。

後日談として、73話冒頭にある陽菜との関係(馴れ初めの一部)を知る蔦屋が他の編集者に妻になる陽菜との関係を話てしまい、馴れ初めの執筆依頼に至るものと考えました。

ドメカノのストーリーは

ナツオの成長、彼の書き上げる作品と大きく連動しているように思えます。

そして、これからの展開も同様。

そういった部分を細かく考察していただきました。

 

 

更に、考察について追記をいただきました。

 

73話の冒頭シーンを思い出しながら読んでみましょう。

〈ドメスティックな彼女より〉

 

読者様

私の考えでは「陽菜エンド」と思っていますが、2点ほど追記します。

陽菜エンドを推測したのは73話冒頭の近未来のナツオファミリーの状況です。

自宅で執筆中に編集者から電話がありますが、普通土日祭日は出版社も休みと思いますので、平日の電話中に妻子が帰宅したとなりますが、それを考えると「瑠衣」は結婚しても料理人を続けるで しょうし、仮に子供ができてもナツオが在宅するので、おそらく3歳前後の子育てのために 休職するとも思えませんので、「陽菜」エンドの確率が非常に高いと考えます。

もう一つの考察で「芥川賞等の文芸賞を・・・」については同じく73話冒頭、ナツオの自宅です。

物語から都内の戸建て住宅と思いますが、小説家でも成功しないと都内に戸建て住宅に住む事は 相当難しいでしょうから、相当な印税収入があると考えます。

それも子供も小さいことを考えるとナツオ自身も30歳前後と考えます。

そうなると現在進行中の物語で芥川賞等を受賞し作家として成功を収めたと考えました。

 

あの場面から

ここまで考察できちゃうとは…

素晴らしい!

 

それじゃ…やっぱり

この方の仰る通り

やっぱりヒナエンドで確定?

 

 

いやいや…

そういったところを

予想外の展開で盛り上げてくれるのがドメカノの素晴らしいところ!

これからも注目して読んでいきましょう(^^)

 

 

エンド考察の投票は以上にて終了!

次はどんなテーマがいいかなと考えておりましたが

個人的に興味があったので、コレにします。

 

ドメカノ実写化するなら

誰がイイ!?

 

というわけで、ドメカノを実写化する場合

ヒナ姉、ルイ、ナツオ

この3人のキャスティングは誰が適任なのか

みなさんのご意見を是非ともお聞かせください。

ある程度、票が集まったら

記事にて発表させていただきます(^^)

 


ドメカノが実写化するなら誰が適任!?

あなたが考えるヒナ姉、ルイ、ナツオにぴったりのキャスティングを教えてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です