【ドメスティックな彼女】252話ネタバレ感想!アルとナツオは復縁できるのか?

ドメスティックな彼女252話のネタバレ感想です。

 

ベンに制裁が加えられ

ルイが抱えていた職場環境の問題は解決されました。

あとは、ルイの味覚がもとに戻れば…ですね。

 

今話では、前回の予告にあった通り

キスシーンがあります。

誰のキスシーンなのでしょうか。

そして、ここまで曖昧だったナツオとルイの関係についても

ハッキリすることになります。

復縁するのか、それとも家族のままなのか。

 

更に、日本にいるヒナ姉の様子も明らかに…

アルの物語

ルイの問題が解決に向かう中

アメリカでやり残していることがありました。

それは、アル復縁計画です。

 

アルは元カノであるリリーに想いを告げるため

ナツオとともにアメリカにやってきたのでした。

 

そして、アルは意を決して

リリーの元に訪れたのですが

あと一歩のところで勇気が出ず

足踏み状態だったのです。

つまり、リリーに会うことはできていませんでした。

 

そんなアルは、ナツオに助けを求めます。

ナツオがいてくれたら、会う勇気が持てるのだと。

ナツオは、アルに助けてもらった借りもあるということで

ルイとともにアルのサポートへと向かいました。

 

アル、ナツオ、ルイの3人は

リリーの自宅前までやってきます。

すると、家から犬を連れたリリーが出てきました。

 

大人になったリリーの姿を目の前にし

アルは赤面、そして緊張感が高まります。

緊張がそのまま不安へとかわり…

その場から動けなくなってしまいます。

 

このまま会うことができなければ

アルとリリーは一生すれ違ったままになってしまいます。

このまま会えなければ、後悔は消えない。

ずっと後悔したまま生きていくのか。

でも…

アルは頭の中で葛藤しています。

 

悩んだ末、アルの下した結論は…

 

リ…

リリー!

 

後悔なく生きようということでした。

勇気を振り絞り

リリーに声をかけます。

 

すると、リリーにもアルの姿が目に入り

驚いた様子を見せますが

それがすぐにアルだと理解したようです。

 

なぜなら…

リリーの方もアルに会いたいと願っていたからです。

 

2人は話し始めます。

初めは近況などを語り合っているようでしたが

突然、リリーが切り出します。

ずっとアルに謝りたかったの

過去に自分の勘違いによってアルを傷つけてしまったことを

リリーは後悔していたようです。

そして、そのことをずっと謝りたいと思っていたのでした。

 

これに対してアルは

ずっと会いたいと思っていたけど

またドジをやらかしてしまって

嫌われてしまうのではないかと怖かった。

と、答えます。

 

そして、勇気を振り絞り

自分の想いを伝えます。

もしよければ

また友達に…

 

復縁とまではいかなくても

また、リリーとつながりたい。

まずは友達からでも…

 

そう思っていたアルでしたが

リリーの答えは

キスでした。

 

突然、アルにキスするリリー

そして言うのでした。

 

友達ではなくて

また彼女になって

でしょ?

 

そして、2人は抱き合い

友達からではなく

恋人として再出発を果たすのでした。

 

 

リリー、マジで積極的な彼女さんですね。

これくらいグイグイと引っ張ってくれそうな女性の方が

奥手のアルにはお似合いですね。

でも、どうなるんだろう

これからは遠距離恋愛ってことになるのかな?

あれ、アルって今はどこに住んでるんだっけ?(^^;)

スポンサーリンク

返事はイエス

アルの復縁計画も無事に成功!

ナツオとルイはホッとした様子で自宅へと戻ってきます。

 

すると、ナツオは

疲れているだろうルイを気遣って

夕食を作ってくれます。

 

メニューは焼うどんです。

ドメカノを初期の頃から読んでいる読者様なら

ナツオの焼うどんといえば

いろんな思い出が駆け巡るはずです。

 

そんな思い出がたくさん詰まっている焼うどんを

この状況において

ナツオが作ってくれたのです。

 

ナツオに焼うどんを差し出されたルイは

いろんな思いが頭を巡っている様子ですが

それらは、あえて言葉にすることはなく

無言のまま、焼うどんを口にします。

 

すると…

ナツオの焼うどんを口にした途端

ルイの目からは大粒の涙があふれ出ます。

 

なんと

味覚が戻ってきたのです。

ナツオの想いが詰まった焼うどんを食べたことで

ルイの味覚が戻り始めたのでした。

 

モモのときもそうでしたが

ナツオの焼うどんを食べた人は

もれなく泣きますねw

 

 

ルイの味覚も戻ってきたし

これにて一件落着ですね。

問題解決ということで

ナツオが日本に戻るときが迫ってきました。

 

ナツオは日本に戻る前に

ハッキリとさせておきたいことがありました。

それはルイとの関係性です。

 

互いにそれぞれのベッドに入り

寝ようとしている中

ナツオは話しかけます。

 

なぁ、俺らさ…

 

ナツオが何を言おうとしているのか察したのでしょうか

ルイは、ナツオの言葉を遮り

自分のベッドへとナツオを招き入れます。

 

ナツオは無言のまま

ルイのベッドへと入り

2人は向かい合い、体を密着させた状態となります。

 

そして、ナツオはさっきの言葉の続きを

ルイの目を見つめながら

ハッキリと力強く伝えるのでした。

一緒になろう ルイ

これからいろんなトラブルがあると思う。

けど、一緒に乗り越えていけると思う。

 

すると、ルイは目に涙を浮かべ

嬉しそうに答えます。

 

あたしもそう思う。

 

つまり

一緒になろうというナツオの問いかけに

ルイは「イエス」と答えたのでした。

そのまま2人は抱き合い…

 

その後のシーンが描かれることはありませんでしたが

まぁ、きっとお察しの通りでしょう。

くー、描いて欲しかったw

ちなみに、ナツオとルイのキスシーンも描かれることがありませんでした。

なので、前話の予告にあったキスシーンというのはアルとリリーによるものだったわけですね。

 

 

これにて

ナツオとルイはめでたく復縁を果たしたのでした。

 

ここで場面は切り替わり

日本にいるヒナ姉の姿が描かれます。

時間はどうやら夜

場所は立ち飲み居酒屋のようです。

「ちょっと飲み過ぎじゃないですか」

と、店員さんが心配して声をかけています。

どうやら、ヒナ姉…

お酒に逃げているようです。

スポンサーリンク

252話のまとめ&感想!

アルとリリー

ナツオとルイ

めでたく2組とも復縁を果たし

ハッピーな展開でしたが…

最後には、ヒナ姉が酒に溺れているような様子が描かれ

急に現実に引き戻されたというか…

今話ではそっとしておいて欲しかったような気持ちにもなりましたw

 

ここからナツオは日本に戻ることになりそうですから

日本に戻ってきてから

ナツオとヒナ姉の関係はどのようになっていくのでしょうか。

ヒナ姉にも救いの展開をお願いします!

いただいたコメントの紹介!

読者様

やっぱりベン達は初犯じゃなかったか。ほとんどのスタッフが被害者受けてますね

少し前にベンがルイに「ゲームオーバーだな。」とか言ってたけど、ベンの料理人人生…

というより下手すりゃ人生がゲームオーバーしてそうでした(笑)

ダニエラも夏生に余計なこと吹き込んだり鬱陶しいキャラ扱いしてましたが、今回の件で見直しました(^.^)

それにしても、オーナーの言葉は重かった。

「君達の言動はこの国そのものだ。」(みたいな)

ベン以外にもこういう人種差別問題が跡を絶たないんでしょうね…

オーナーの言葉からは学べるものが多かったですね。

日本にいるとなかなか気が付けないことですが

人種差別問題について考えさせられる回だったと思います。

ドメカノってそういう勉強にもなるってことで、ありがたいっすね!

 

読者様

結局スカッとジャパンかよ

You are firedでWWEファンの自分は笑ってしまった

ベンのお話は、全員スカッとでしたw

 

読者様

このままエンドにはならないでしょう。

夏生が小説をまた書くようになる展開とヒナが預かっている原稿用紙がどう関係して来るのか必ずストーリーがあるはずでしょ。

桃源先生辺りがキーじゃないかなあ。

たしかに!

ナツオの小説という大問題が残されています。

そこに絡んでくるのは体調が心配される桃源先生、そして今後の動向が気になるヒナ姉。

どのような展開になるのか楽しみです。

 

読者様

今回ルイをやさしく受け止め、救ったナツオは成長を感じました。

だいぶ良くなるまでは、イチャイチャ展開になったらルイが心を病んでいる説得力がなく、薄っぺらい話だなと思っています。

ですので次回のキスシーンはルイとナツオではなく、アルとリリー。

もしくはルイを家族として助けに来たナツオが帰国して、ヒナとナツオ。

家族の好きって気持ちを伝えるのは、病んでいるときは嬉しいものです。

種部の時にヒナに言いましたよね。

「ルイも助ける」

今回別々に寝ていたようですし、家族展開もあるかなと思います。

もともと付き合ってもいないのになんとなくキスを許す仲でしたし、抱擁・手つなぎは普通の事。

ヒナ派なのでそうだといいなーと思ってます。

キスシーンはアルとリリーのものでしたね。

ですが、描かれてはいませんが展開的にはおそらく…

ナツオとルイはキスしちゃってますねw

最後にはヒナ姉の様子も描かれていましたが

あの感じだとちょっと心配です。

 

読者様

ただただルイが可哀想…

わがままわがままって言われて。

ルイも夏生の行動で以前自分が夏生にとった行動を反省し成長しているんだし

このストーリーは夏生ルイヒナの成長ストーリーなんだから

あまりルイを叩かないで暖かく見守ってあげてほしい。

今の状況が強く残っているだろうけど

以前はルイも辛い思いしてたのに…

今話でのルイの嬉しそうな表情を見たら

こちらも何だか嬉しい気持ちになりました(^^)

きっと今の2人なら

どんなトラブルでも乗り越えることができて

そのたびに絆を深めていくのでしょうね(^^)

 

【ドメスティックな彼女】253話ネタバレ感想!捨てれぬ想い、リングの行先は?

2019年11月27日

 

スポンサーリンク

2 件のコメント

  • この感想のタイトル見たら夏生とアルが仲直りする話みたいに見えました(笑)
    さて、アルの話もサクッと解決(危うくリリーにお酒のことで怒られそうになったけど夏生のアドリブ?のおかげでセーフ。)したし、結局夏生×ルイエンドになりそうでこの漫画も終着点が近そうです。
    んで、色々回り道&空回りしたあげく夏生くんに選ばれなかったヒナ姉(泣)。
    誰か新しい人見つけるのか?(安易にシュウさんとかは勘弁してほしい。)
    それとも、もう一度教師の道に復帰するのか?
    とにかく、男運に相当恵まれてなかったので救いある結末を希望します。

  • 結局ルイENDにするつもりなんでしょうか…安直過ぎるというか、やはり在り来り過ぎる…あまりにもワンパターン過ぎて楽な道に逃げてるとしか思えませんね。
    というか、ルイや前作の雪とか同年齢メインヒロインばかりとかは流石に視野が狭過ぎ…雅なんて本当に勿体ない限り。
    前作の晶といい、今作のヒナといい、いい加減に年上ヒロインを必要以上に弄ぶのはやめて欲しいですね。これじゃダブルヒロインにしてる意味が無いとしか…(泣)

    結局元不倫相手とかそこらの男やストーカー男とかとくっ付くはマジでやめて欲しい…正直、最後の最後で夏生に戻って来て欲しいです…。
    その方が、夏生しか男を知らないルイにも良い経験にもなりそう故に。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です