【ドメスティックな彼女】249話ネタバレ感想!更なる追い打ちがルイを襲う。

ドメスティックな彼女249話のネタバレ感想です。

 

ベンによる嫌がらせを受けるルイ

初めは強い気持ちで立ち向かっていたものの

徐々に心が弱っていきます。

最終的には、ナツオのペンダントを破壊されるということが決定打となり

ルイの心は完全に折れてしまいました。

 

そして今話249話では

そんなルイに追い打ちをかけるような出来事が起こってしまいます。

これはちょっと予想外でした。

 

ルイファンの読者にとっては

今回も辛い展開が続いていきますが

最後には希望の光も!?

ルイの体に異変が

ベンからの嫌がらせに

完全に心折れてしまったルイは

家に戻り、涙にくれていました。

 

ルームエイトであるダニエラは

ルイの状況や心境を理解し

優しく寄り添ってあげるのでした。

 

 

そして、ダニエラはルイを元気づけるために

いろんなアドバイスをくれます。

さらには、ルイとベンが離されるように

チーフにもかけあってくれるとのこと。

 

ダニエラさん、本当に頼りになります(^^)

 

初めはためらいを見せていたルイですが

「ベンから逃げることが負けたことにはならない」

「何のためにここにいるの?技術を学ぶためでしょ?」

「あんなやつのために時間を無駄にしてはダメ」

という、ダニエラさんの言葉に納得し

少しスッキリとした表情で再出発を誓います。

 

 

そこで、気分転換にでもなればということで

ダニエラさんが豪華な食事を作ってくれます。

 

しかし…

ここで事件が発生してしまいます。

 

ルイの体に異変が起きます。

何を食べても味がしないのです。

 

そう、ルイは精神的なショックから

味覚障害に陥っていたのです。

 

その後、ルイは職場に戻り

ベンの担当から外れ、優しい上司の元につくことにりますが

味覚障害のことが影響し

まともに料理ができなくなってしまいます。

 

そして、ルイは自身の評価を落とすこととなります。

スポンサーリンク

ごめんね

まともに料理ができなくなったルイは

職場に行けなくなってしまいます。

 

仕事の欠勤が続き

何日も家に引きこもるようになります。

 

病院に通い、味覚障害の治療をしようとしますが

医者からは料理人の仕事を辞めるように勧められる始末。

 

ルイの不安は大きくなる一方でした。

何をどうすればいいのか…

あたし、どうなっちゃうんだろ…

 

ネガティブな感情がルイの頭の中を支配します。

今、ルイの目には世界がどのように映っているのでしょうか。

おそらく、見るモノ全てが暗く、そして希望のないモノに見えていることでしょう。

 

そんなルイの姿を見てきたダニエラは

思い切ったアドバイスを送ります。

 

一度、日本に戻って

元カレのナツオに会ってきたらどうかな?

精神的に楽になるんじゃないかな?

 

しかし、これに対してルイは食い気味に答えます。

ナツオには頼れない

 

ルイの中では

ナツオに頼るという選択肢はあり得ないようです。

それは、ナツオが嫌いだからという理由ではありません。

 

ナツオが日本で苦しんでいた時期

自分は料理に夢中で、ナツオの力になってあげられなかった。

なのに、自分が苦しくなったらナツオに頼るっていうのは

そんな都合のいい話ありえない。

 

だから

ナツオにだけは頼れない。

とのことです。

 

こうして、ルイは

自分が苦しい想いをすることで

はからずともナツオの苦しみを理解することとなります。

 

そして、こんなときに

恋人の存在があれば、どれだけ救いになったか。

ということを知ります。

 

こうしてルイの頭の中には

ナツオに対する「ごめんね」の想いが強くなっていくのでした。

 

 

とにかく今のルイは

何を考えても否定的な方向にいってしまいます。

こんな状態に陥ってしまったら、なかなか抜け出すことができません。

 

ルイを助けてあげたいけど、どうすればいいのか…

ダニエラも困った様子です。

 

そして、ダニエラは思い切った行動にでます。

電話を手にとり、ある人物に連絡をとるのでした。

迷えるナツオの決断

一方、日本にいるナツオはというと

いまだに自分の気持ちを整理できずにいました。

 

これまでのことを振り返りながら

今までの自分は受け身であったことに気が付きます。

相手の気持ちがどうなのか?

ということに気を取られ過ぎていたと。

 

相手がこう思っているから

自分はそれに応えないといけない。ではなく

自分がこう思っているから

相手にも応じてもらえるように努力すべき。

だから、自発的に考えていかないと

今の状況は打破できない。

 

ならば…

自分が本当に想いを伝えたいのは誰だ。

一度離れてしまったけど

やっぱり一緒にいたいのは誰なんだ。

心から一緒に歩んでいきたいのは…

 

ナツオの中で1つの答えが浮かび…

 

と、そのとき

ブオン!と大きな音を立てて

1台のバイクがナツオの元にやってきました。

 

梶田です。

 

突然、ナツオの元に現れた梶田は

慌てた様子でナツオに言うのでした。

 

橘に助けが必要だ

 

梶田はダニエラからすべてを伝え聞いたようでした。

ルイが困っていることを知り

慌ててナツオを探していたのです。

 

そして、梶田はルイの状況をナツオに伝え

選択を迫ります。

 

行くか?橘の所へ

 

更に

お前が行かないなら、俺が行く。

ということを告げます。

 

その瞬間、ナツオの頭には

いろいろな記憶が駆け巡ります。

もちろん、その中にはヒナ姉のことも含まれます。

 

しかし

ナツオの頭の中で一番大きく

そして、心揺さぶる記憶は

ルイとの出来事でした。

 

そして、ナツオは即答します。

俺が行く

 

そのとき、ナツオの表情には一切の迷いは見られませんでした。

迷えるナツオは1つの結論に至った瞬間です。

スポンサーリンク

249話のまとめ&感想!

味覚障害か…

ベンの嫌がらせ&ペンダント破壊だけで十分に苦しんだかな?

と思っていましたが甘かったですねw

 

ルイを一度どん底に落とすためには

ここまで追い込む必要があるか…と驚きました。

 

これでナツオがアメリカに行くことになりました。

ってことは…?

一気にクライマックスが近づいてきたようで

なんだか急に寂しい気持ちにもなっちゃいましたw

さて、次週はどんな展開になるのでしょうか。

楽しみで仕方ありません!

スポンサーリンク

いただいたコメントの紹介!

読者様

キャラクターのN字曲線を描くがまさに、今ルイターンで。

ヒナのN字曲線も描かれていますがまだ、アゲにはさしかかっていません

というかさしかかろうとしているかなあ?ぐらいのヒナストーリーまできていて、ルイは下げに入ってますから

結局この姉妹のどちかががアゲまでいき夏生と結ばれるかですね!

どちらが、下げのままで終わってしまうのも悲しいですが…夏生は一人しかいないし…

今はルイかなあ?と思いますが

ルイは夏生の小説が書けない時に別れを告げたから

さすがにこの苦境に夏生には泣きつくことはしないだろうしするのはおかしいかなあ…

夏生しかルイを救うことは出来ないけど、さすがに以前のことがあるからね…

自分達の成長の為とも言ってるから、どうルイが対処していくのかこの状況を乗り越えるのか見守るしかないですが
やはりここは夏生に救っていただきたいものです!

ヒナを種部から守ったように、ルイにも同じことがあったらルイを助けると夏生はルイに種部にさされた時に言ってたので、きっと夏生が救ういや、絶対夏生が救ってくれると思います!

頑張れルイ!

ネックレスは壊れたけれど夏生との絆を信じて!!

ルイはさらに苦しみ、闇に落ちていってしまいました…

コメントにあるように、やっぱりルイはナツオに頼ることを拒みましたね。

しかし、ここで登場するのはやはり主人公のナツオ。

闇を切り裂く展開を期待です。

 

読者様

ゲームオーバーか。

多分、最終的にはベン達の料理人生命がゲームオーバーになりそう。っていうかなってほしい!

ベン達の嫌がらせはどうも初犯ではないと思う。

これまでも、気に入らないやついたら同等の手口で退職に追い込んでたと思う。

しかし、周囲はそれに気づかないというのがまた辛い(泣)

なんか久々に恋愛関係以外で読んでてヤキモキしました…

さて、どうやってベン達のやり口がバレるのが今から楽しみ!!!!!

今話ではベンのその後について語られることはありませんでした。

ストーリーにはさほど影響はないとはいえ

やはり、ベンに制裁が加えられて

読者がスッキリするような展開も見てみたいですね

 

読者様

ついにというか、ベンがルイに嫌がらせを仕掛けてきましたね・・・。

なんだかあの種部がヒナ姉と元婚約者に執拗に嫌がらせを仕掛けたパターンと似てますね。

ベンと種部に共通するのは相手に対して異常なくらい執着心が強いといったところでしょうか・・・⁉️

今回はベンと仲間達によってルイを辞めさせるべく仕事上での嫌がらせを仕掛けて、極めつけは夏生とお揃いの月のペンダントまで壊されてしまったのではルイにとっては大きなダメージを負ってしまった感じです。

だが、ベンと仲間達による嫌がらせはそれだけにとどまらず、今後はますますエスカレートしていくと思われますし、仕事だけでなくプライベートまで嫌がらせを仕掛けてきそうで、しまいにはありとあらゆる性的な嫌がらせまで本当に仕掛けてきそうで怖いです。

そういえば、ヒナ姉が種部によってPTSD(心的外傷後ストレス障害)にかかってしまっただけに、今度はルイまでベンと仲間達によってPTSD(心的外傷後ストレス障害)にかかってしまうのかな・・・⁉️

また、これまでの経緯から考えると、ヒナ姉が教師を辞めて、夏生が小説家への望みが潰えて、今度はルイが料理人への道を挫折してしまう流れになるのかもしれません。

その後はヒナ姉はホテルに転職して、夏生は役者に転向して新たな可能性に挑んでるから、仮にルイが料理人を諦めた場合はどの道に方向転換していくのか?見守っていきたいですね。

今のところ、ルイが料理の道を断念しそうな展開…

しかし、そこはナツオがヒーローとして登場し

ルイを救ってくれることでしょう。

アメリカに行くと宣言しましたが

いざ、ルイを目の前にして一体何ができるのか。

どのようにルイの支えになるのか。

どんな展開になるのか楽しみですね。

 

読者様

ルイまで料理人を絶たれてしまったらこの漫画は夢が叶わない漫画になってしまうじゃないか

それは少年誌の漫画として大丈夫かと別視点で思ってしまう

でもルイを救うのは夏生や梶田ではなくルイ自身であって欲しい

その通りですね。

ナツオや梶田は、ルイのサポートをすることはできます。

しかし、最終的にはルイ自身の頑張りが必要。

何とかこの現状を打破してほしいですね!

 

【ドメスティックな彼女】250話ネタバレ感想!ルイに確定!?ルイヒナ論争に決着か?

2019年11月6日

 

スポンサーリンク

4 件のコメント

  • ヒナか雅エンド希望の者です。この作品はどこまでもルイに優しいからきっとルイエンドなんだなぁと思ってはいたけど、いざルイエンドの兆しが見えるとやっぱりショックです。前作のGEと同じ展開ですね。この前公園でナツオがヒナ呼びをしたことでヒナは幸せを感じたり、何だかヒナがただの哀れな人になってしまいます。漫画なんで仕方ないけど、ヒナがかわいそう…ヒナもフミヤとくっつくとか何か幸せが訪れるといいなぁ。指輪持ち続けてることもナツオに知ってもらえるのかなぁ?もうルイエンドだろうけど、ヒナエンドのどんでん返しもひっそり願ってます。あと、桃源先生と美雨ちゃんの片想いの結末もしっかり回収して最終回を迎えてほしいですね。

  • 夢って戦えるのは自分だけなんだよ、応援や助けは人にも出来るけど。
    人に手を出して差し出せなかった人が後悔するのは良いことだと思うけど、結局動いてるのは他人(ダニエラと梶田)じゃん
    夏生とか実父とか梶田とかマスターとかヒナ姉とかももとかこいつは何を見てきたんだ?って作者に聞きたいレベル
    ルイだけ人としての成長速度が遅いのはなんでなのかな
    なんかみんな幸せに成ればとこの作品を買って読んでだけど、いつまでも他力本願な人が勝ちならもういいや

  • ルイは可哀想だとは思いますが、自業自得な面が多く、ナツオ以外でも恵まれているのでこのまま他のみんなの力で回復してほしい。(ナツオが絡んでしまうことが確定しましたが。)

    今回ナツオがルイのために動くのはルイを人として、家族として想っての事であり、助けてあげたいという気持ちであればいいなと思います。

    ルイは頼れるもの=恋人としてナツオを好きな気がするし、ヒナに愛してると宣言されたときに自分も愛してると言わなかったので、愛が深いのはヒナのように感じています。

    どうかナツオにはルイを家族として助けた後、ヒナを幸せにしてあげてほしいです。

  • ここにきてルイエンド確定ムード漂ってるようだけど、まだまだわかりませんねぇ・・・⁉️

    ルイはベンと仲間達による嫌がらせによってメンタルが病んで、大事にしてた月のペンダントも壊されて、おまけに、味覚障害にかかってしまったから、特に夏生にはそんな姿を見られたくないでしょう。

    一方、ダニエラは「ルイにはナツオからのヘルプが必要だ!」と考えてるようだから、梶田にTELして「ルイが職場で嫌がらせを受けてる事と、ルイにはヘルプが必要だ!という事をナツオに伝えて欲しい。」と伝えたと思われますが、そんな事は今のルイにとってはお節介のような気がします。
    ベンの悪事をチーフのダリオに告発してルイの指導者を代えてくれたのは良かったけど、ダニエラが絡むと後々面倒な事になるケースが多いだけに、今のルイが夏生と再会しても反ってギクシャクしそうな予感がしそうです。

    過去のエピソードでいうと、高校3年時に文芸部でヒナ姉の異動先(伊豆大島)へ訪れた際に夏生がヒナ姉に会いに行った時と、ルイが一時帰国した際にアポなしで夏生の前に現れた時と似たようなパターンになりそうだと予想します。

    いずれも悲しい再会だったし、仮に夏生がアメリカへ渡ってルイの前に現れてもルイは手放しには喜べないでしょうし、恋仲復活どころか以前より仲が拗れていきそうかもしれません。

    これまでのところ、夏生がルイを選んだ事でヒナ推しの人達はショックを受けた人が多いと思いますが、今後の展開次第では、土壇場での大逆転でヒナエンドの可能性も残ってますから、僅かな可能性に期待したいですね!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です