【ドメスティックな彼女】237話ネタバレ感想!それって恋愛感情なのでは??ヒナ姉動き出す!

ドメスティックな彼女237話のネタバレ感想です。

 

前話では、芹沢さん恋破れ

芹沢編完結となりました。

残念な結果とは逆に、

すべてを出し尽くしやり切った芹沢さんの姿から

どこか清々しさを感じさせる展開でした。

 

さて、今話からはいよいよ

ルイヒナ問題へ!

ヒナ姉が動き出します。

 

私に何か隠していること…?

フォレスター合宿にて

演劇とは何たるかを学び、

その極意に触れることができたナツオは

どことなく充実感にあふれた様子でした。

 

そんなナツオの雰囲気を感じながら

ヒナ姉は気が気でなりません。

 

ナツオくん…

もしかしたら合宿で新しい彼女ができたのでは…!?

 

気になってはいるが

ナツオから直接聞きだすことができず

夜も眠れないのだそう。

しかし、ヒナ姉はあくまでも

義姉として、義弟を心配してのことだと言い張ります。

 

そうやって悩みを深めていると

ヒナ姉の職場の上司さんがアドバイスをくれます。

私に話しとかなきゃいけないことあるでしょう?

知ってるんだから

〈ドメスティックな彼女より〉

こうやって言えば

男は自分からペラペラと話し始める。

とのことでした。

 

お、恐ろしいテクニックだ(^^;)

 

このアドバイスを聞いたヒナ姉は、早速実行に移します。

〈ドメスティックな彼女より〉

すると、ナツオはペラペラと話し始めます。

新しい一歩を踏み出せた感じ

今までにない感覚で新鮮なんだ

かなりのめり込んでいる

 

これは、すべて演劇に対するナツオの想いを語っているのですが

ヒナ姉にとっては、新しい彼女に対する想いに聞こえてきます。

 

新しい一歩…今までにない感覚…のめり込んでいる

 

その言葉から

ナツオと新しい彼女との

楽しそうなシーンが想像され

驚きとショックに打ちひしがれる。

 

しかし、それはすぐに誤解だったと分かり

ホッと一安心なヒナ姉なのでした。

 

初めのうちは

ナツオの身に危険が及ばないように…

と、心配していたヒナ姉でしたが

この頃になると、危険が及ぶということは関係なく

単純にナツオに彼女ができてしまうこと。

自分から離れてしまうのではないか

一緒にいられなくなるのではないか

という、自分の想いを優先させた心配になりつつあります。

 

義姉として…

という本人の主張と、実際に感情に矛盾が生じてきています。

だが、ヒナ姉本人はそのことに気が付いていないのか

それとも気が付かないふりをしているのか。

 

恋愛感情ですよね

ナツオに新しい彼女ができていなかったことを知り

ヒナ姉はホッと一安心。

悩みが解決されたということもあり

マスターの元へと報告に来ていました。

 

ヒナ姉の話しぶりから

マスターは冗談っぽく忠告を挟みます。

 

あんまり心配を盾に縛りすぎちゃダメよ

 

的確過ぎるアドバイスなのですが

これらの忠告に対し

ヒナ姉は否定し、あくまでも義姉として

義弟の幸せを願っているだけだと主張します。

 

そして

ヒナ姉とマスターとのやりとりを傍で見ていたミサキさんは気が付いてしまいます。

ヒナさんがナツオくんに抱いているのって

恋愛感情ですよね

〈ドメスティックな彼女より〉

 

周りの人でも普通に気が付けるほど

ヒナ姉の言動は明確なものになってきています。

 

しかし、ヒナ姉は自分に言い聞かせるのです。

 

姉として

 

姉としてであれば

ナツオに拒絶されることもなく

いつまでも一緒にいられるから

だ、誰だろ…

ナツオは20歳の誕生日を迎えます。

〈ドメスティックな彼女より〉

いよいよ大人の仲間入り

お酒も飲めるようになります。

大人なプレゼントとしてネクタイをもらいます。

 

早速つけてみようとしますが

普段、ネクタイを着用しないナツオは上手く結べません。

 

すると…

ヒナ姉がやさしくネクタイを結んでくれます。

 

この光景は、恋人というよりも

夫婦に近いものがありますねw

 

こういうこともあるかもってことで

ヒナ姉はネクタイをプレゼントすると同時に

ネクタイの結び方も予習していたようです。

 

あわよくばネクタイを結んであげたい

この発想は、もはや恋愛感情以外の何物でもありません。

 

さらに2人は良い雰囲気になっていきます。

2人が先生と生徒だったころの話になります。

その当時はナツオがヒナ姉にアプローチを掛けていた時期です。

そんなときの想いを打ち明けたりする中

2人は見つめ合い、ドキドキが止まらない様子です。

 

このままキスでもしてしまうのではないか

そんな風にも見えてきます。

 

ピルルルルッ

 

しかし、そんな空気を切り裂くよう

ナツオのケータイに着信が…

 

橘瑠衣

 

着信の相手は、橘瑠衣だったのです。

スポンサーリンク

237話のまとめ&感想!

ルイからの着信によって今話は終わり!

ナツオの誕生日ですから

お祝いのメッセージか何かでしょうか。

それとも…?

 

ニューヨークと日本での時間軸がどうなっているのか不明ですが

ナツオが事件に巻き込まれたり、合宿に参加している間にも

ニューヨークでは様々なことが起こっていたことでしょう。

ルイと梶田の関係はどのようになっているのでしょうか。

 

また、ルイの想いに変化は見られるのか。

次号は、久々にルイの声が聞けそうです。

 

そして、ヒナ姉が動き出しましたが

ヒナ姉のゴールが見えてきません。

本人が望むゴールに、本人が気が付いていないというか

見ないふりをしている状況なので

このままではイカンですね。

 

何事もリスクを背負わなければ

得られるものはありません。

 

姉として、という安全圏を抜け出し

ナツオを失うかもしれない

というリスクを背負ったとき

ヒナ姉はゴールに近づくことができるのでしょう。

 

スポンサーリンク

いただいたコメントの紹介!

読者様

あちゃー。

やっぱりふっちゃいましたね。

芹沢さんもバッサリと髪まで切っちゃって…捲土重来はちょっとなさそうですね。

せめて、よき友人、よき相談相手としてのポジションは保ってほしいけど、

やっぱりギクシャクするよね…

それに芹沢さんほんっとうにいい子になっちゃったから、

無理なアタックは絶対しないだろうし...

夏生ー!釣り逃がした魚はでっかいぞー!!

23巻の別れのシーンの改変具合見ると、6対4ぐらいでルイエンドかな?

ただ、夏生がミサキ事案に至るほど荒れる理由には乏しくなっちゃってますね。

まぁいいか。

釣り逃した魚はでっかい!その通りですね。

またどこかで芹沢さんが活躍するエピソード期待です!

 

読者様

主さんのおっしゃる通り作品の性質上、夏生が芹沢さんと結ばれることはなかったか( ノД`)…

今後は良い友人となるんかな。

芹沢さんに関してはまた新しい人が現れることを祈るばかり。

草薙さんには悪いがやっぱりいい男と結ばれてほしいので(笑)

んで、次はヒナ姉さんと。

うーん、ヒナ姉さんは最近何したいかよくわからんからなぁ·····

もうね、この際「誰とも結ばれないEND」もありだと思う。

最終的には色々あってルイとより戻すんだろうけど、良い意味で読者の斜め上いってほしいもんだ。

既定路線というか、普通に考えたらやっぱりルイエンドなのかなぁって思っちゃいますね。

なので、読者の斜め上を!っていうのは確かに期待しちゃいますw

でも、ルイとヒナへの想いもあるし…

いろんな感情が湧いてきますねw

 

読者様

あっけなく雅は振られちゃいましたね。

振られるのははっきり物語上分かってはいましたが、ルイ推しの自分だけどなぜか雅のストーリー性がよく影ながら応援し付き合って欲しいなあと思ってました。

夏生・雅ストーリーはお互いを成長させたように思えました。

まあ、夏生にはフラフラしてほしくないですね…

でも、この先揺れないとストーリーとしては面白くないんでしょうけど…

次回、ヒナが動くとありましたし…

ヒナ姉が動いたら、ルイも動きました!

ここから怒涛の展開へと進んでいくのでしょうか。

ルイの近況を知りたいと思う反面

知るのがコワいという思いもあります。

どうなるのでしょうか。

 

読者様

芹沢さんが嫌いって訳じゃないしラストはどの子でも嬉しいけども

夏生が今、芹沢さんを選ばなくてホッとしてる

やっぱねね助さんは女神ですわ

逃した魚は大きいで芹沢さんももう少しだけ夏生をかき乱して欲しい

好きって好意をぶつけられた人の気持ちは変わるもの

しかも目に見えた変化があるわけだから周りの評価と夏生の心情の変化も今後の楽しみ

ナツオが芹沢さんを選ばなかったことに

作品としての本質にブレがないことを確認できました。

そういう意味で、ホッとした部分もありますね!

 

読者様

個人的には ヒナエンド を希望したいところですが、夏生と恋仲復活か?と思われた矢先に、母の都樹子さん または 夏生のお父さんから、「ヒナに大事な話があるから家まで帰ってきて欲しい。」と電話があり、家に帰ると母の仕事先と関わりのある会社の社長夫妻と息子さんが同席して、そこでヒナが(断る権利ナシの)政略結婚を迫られる。という展開がありそうかもしれませんね。

また、ルイ推しの人達には申し訳ないですが、ああいう別れ方をしたから、ルイとの復縁はないんじゃないか?と思いますし、ルイは最終的に梶田と結婚するんじゃないか?と思いますね。

したがって、夏生は「どちらとも結ばれない」となるんじゃないか?という気がしますね。

誰と結ばれるか?は予測がつきにくいでしょう。

都樹子さんは種部の一件で負い目を感じているようですから

今までに比べると、ヒナ姉とナツオが結ばれるための障壁は少ないようにも思えます。

しかし、仰る通りで家族での問題は大きいですよね。

ルイにしろ、ヒナ姉にしろ

家族の問題を乗り越えないといけないので、そういったところも見どころの一つになってきそうです。

次号はルイの声が聞けます。

どんな展開が待っているのでしょうか!!

【ドメスティックな彼女】238話ネタバレ感想!ルイからの着信…ナツオの心境は!?

2019年7月24日

 

スポンサーリンク

6 件のコメント

  • ミヤビエンド希望のものです。

    ヒナ姉のあつかいがちょっと酷い気がします。
    勘違いでやきもち焼いてドタバタって...
    大島への島流しまでは不倫と年下の恋人に悩むシリアス系ヒロインだったのに、
    帰ってきてからは狂言回しだもんねぇ..
    種田事案ではちょっとシリアス系に戻ってたけど最近はまた空回りだからなぁ...
    ルイからの電話は単純に誕生日おめでとうコールかな?
    まさか電話での復縁要請はないでしょう。
    なんかトラブルに巻き込まれて助けてってのもないだろうし...
    ヒナとの肝心なところで妨害かけたかっただけかな?(作者が)

    でもなぁこのままルイと復縁したら夏生はたんなる
    便利な男、都合のいい男だよね。

    ニューヨークでの梶田事案ではルイが大人になったエピソードだと思ってたけど、
    実は高校時代、ハブられてたモモに対してもルイはちゃんと大人な対応してるんだよね。
    ルイが身勝手ワガママ娘になるのは夏生に対してだけということかな?

    ルイエンドでもかまわないけど、やっぱり一度夏生から決定的な言葉や態度を取られて、
    自分を見つめ直さなきゃルイエンドはハッピーエンドとは言いがたいでしょう。

    「俺が苦しんでるの知ってて、重荷だとか、ダメになりたくないとか言って捨てたよな。」
    「俺はそういうとき支え合うのが恋人とか友人だと思っている」
    「だからルイ、もうおまえとはダメなんだよ」
    「いつだっけ、おまえが手に大けがしたとき」
    「あのときおまえ、最初俺のこと避けてたよな」
    「そのまま別れていたらよかったのかもしれないな」

    ま、夏生君は「優しい」からこんなこと絶対言わないでしょうけどね。

    ところでフォレスターでの練習風景で芹沢さんがルイみたいな感じになってたのはなんなんでしょうね?

  • うーむ、ヒナ姉さんイマイチはっきりしませんねぇ。観察眼があるとは言え数回しか会ったことないミサキさんにもバレバレだし(笑)
    なんてグダグタしてきたら今度は夏生へ久々にルイからの着信と。
    あんな別れ方して開口一番なんて言うか見物ですね。

    それにしても、夏生は二十歳ですか。
    もしかして、ルイからも「家族として」誕生日おめでとうコールかもしれんですね。

  • ルイエンドの希望の者として、別れ方には散々言われていますが
    あんな別れ方なんてザラにあるし
    男女なんてドロドロ目に見えてるようで中では色々あるから
    あんな別れ方とは言われてますがそれは綺麗ごとだと思います。
    浮気されるて別れるほうが虚しく辛いような気がします…
    突き放す優しさも世の中あるんですよ。ただ、それはあまり世間一般には好まれないから
    ルイはたたかれちゃうんでしょうね。
    でも、なんだかんだでルイって男っぽい性格してると思うんですが!?

    斜め上目線の展開や波乱が起こっても
    最後はルイエンドがいいなあ〜

    高校で夏生と結ばれた時の
    ルイの
    夏生を諦めないで良かったと言った
    ルイの嬉し泣が大好きな場面だから
    それをもう一度期待したいですね〜

  • これ夏生は電話に出られるのか?
    吹っ切れた感出してるけど堕ちるとこまで行きそうになった絶望の向こう側からの電話よ?
    僕は出れないってか吐くね
    8.9年経った今でもトラウマって消えないのに簡単に出れたら夏生は鈍感の前に自分に関心がない人ってことだろ
    誰も付き合わない方がいい 人が不幸になる

  • 人のコメント見てたらヒナ姉がなんかかわいそうな人にしか見えなくなってきた
    確かに今まで雑だったけどもヒナ姉はごく普通の恋愛ってあまりしてなかったからその自業自得って言ったら酷いけど、人は言動で自分というものを作って行くからその夏生のためにって思いが良い方向に進んでヒナ姉にもどんなラストでも構わないから成長してもらいたい ついでにルイにも

  • ヒナ姉とイイ感じになってきた矢先にまさかのルイから着信とは・・・⁉️なんだか不吉な予感がしますね。

    ああいう別れ方してるから、ルイとしては後戻り出来ないのは百も承知だろうけど、夏生としても「何を今更・・・」という思いでしょうね・・・⁉️

    ここで、ルイ推しの人達は恋仲復活を期待するところだろうけど、ルイも夏生も恐らくそれを望んでないんじゃないか?と思うし、今回は家族の一員として「誕生日おめでとう」と伝えるに留めておくに過ぎないと予想します。

    ルイと夏生の恋仲復活はないとしても、仲のいい兄妹に戻るには、別れる原因の1つになった雅と梶田との関係がカギを握るのかもしれませんね⁉️

    話は反れますが、これまで雅と梶田が直接絡む事はなかったが、過去に関わりがあったかなかったか?は不明だけど、この2人は同期生か幼なじみの可能性があるかもしれませんし、元々の性格も似てるところがありそうだから、そういう意味でも雅と梶田が今後どのように絡んでくるか?も興味があります。

    夏生がヒナ姉とルイとどちらと結ばれるか?だけど、3人共仲のいい姉弟に落ち着くんじゃないか?と思います。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です