ドメスティックな彼女227話のネタバレ感想です。
新章突入!
やってきましたニューヨークはマンハッタン
そう、ようやくルイの心境が描かれていきます。
ルイはなぜ、ナツオとの別れを決断したのか。
復縁の可能性はあるのか。
そして、避けては通れない梶田問題。
いろいろと解決すべき問題が盛りだくさんです。
今話では、久々にアルが登場します。
更には、梶田も堂々の登場。
そして、梶田の言動にも以前との違いが見られ…
これには読者のみなさんの心もかき乱されることでしょう(^^;)
ルイの心境
ナツオと別れ、アメリカに戻ったルイ
モヤモヤとした気持ちを抱きつつも
日々の仕事に精を出しているようです。
ナツオと別れたという事実は
一番親しい仲であろうダニエラにしか伝えていませんでした。
もちろん、梶田はその事実を知りません。
ナツオとの別れ
ルイが決めたことではあるのだけれど
彼女の心の中でも上手く消化できていない様子。

〈ドメスティックな彼女より〉
そんなルイの様子にダニエラは心配をしていました。
ルイとダニエラの会話から読み取ると
ルイはナツオのことを嫌いになったわけではない。
むしろ、好きという感情は失っていない。
だけど、お互いのためには別れることが一番だった。
このように、ルイは感じているようです。
しかし、2人の会話からは
ルイがナツオとの別れを決断した
決定的な理由は読み取ることができませんでした。
ナツオとの別れシーン以来
ルイの心境が描かれることがなかったので
読者としては、ヤキモキしていましたが
ルイの様子が見れて、安心?というか
ちょっとだけホッとした感情になりましたね。
そして、読者サービスも忘れておらず
ルイのシャワーシーンが盛り込まれており
…最高でしたw
アレックス、梶田の登場!

〈ドメスティックな彼女より〉
偶然、アメリカに来ていたアル
ルイとの再会を果たします。
ルイの部屋で食事するという流れになり
久々の再会を楽しむことに。
積もる話もあるでしょうから
どんな展開になるのか楽しみだなー
と、思っていたら
梶田の登場です。
食材が余ったから、お裾分け
という名目でルイの部屋にやってきた梶田。
せっかくの機会だからということで
梶田も一緒に食事することになります。
しかし、ここでバトル勃発です。

〈ドメスティックな彼女より〉
ルイと親しげにするアルに対し
なぜだか、梶田がライバル心をむき出しにし
アルに噛みついてくるのです。
ルイとどれだけ親しい仲にあるかを語るアル
これに対し

〈ドメスティックな彼女より〉
今のルイを知っているのは俺だ。
俺の方が、ルイと親しいぞ。
ということをアピールしてくる梶田。
(ん、梶田ってこんなキャラだったか?)
これまでは、ルイに対して
好意を抱いている様子は垣間見せていたものの
ここまで露骨に感情を表に出す梶田に
ちょっと戸惑いを感じます(^^;)
まぁ、日本でナツオが面倒ごとに巻き込まれている間
梶田の心境にもいろんな変化があったのでしょうね。
しかし、ここまで
梶田はルイの破局をしりません。
ルイには、今でも恋人がいると思っています。
もう別れたの
楽しいときはあっという間
食事を終えたアルは帰る時間になりました。
アルは、ルイに感謝を伝え
ルイの恋人であるナツオが羨ましいなー
ということを言います。
これには、ルイも心が締め付けられる思いだったでしょう。
これ以上、黙っていることができず

〈ドメスティックな彼女より〉
ナツオと別れたことをアルに告げるのでした。
そして…

〈ドメスティックな彼女より〉
この様子を陰から聞いてしまった梶田。
ルイには、彼氏はいない。
この事実を知った梶田は
自分の感情に対し、どのように向き合っていくのでしょうか。
227話のまとめ&感想!
梶田!
めっちゃルイのこと好きじゃん!!
梶田とルイが…
というのは容易に想像できる展開でしたが
そうはいっても、まぁ
梶田の気持ちもあるし
彼がルイのことを本当に好きになるかどうかも分からんし。
ここをじっくりと見守っていこうじゃないか。
そんな風に余裕をもって構えていたのですが
新章に突入した途端
梶田、ルイのことめっちゃ好きじゃん!!
ってなりましたw
梶田がルイのことを好きだ
ということは揺るがない事実として
捉えておいていいのかな?
となると、ルイの破局を知った梶田は
これからどういった行動に出るのでしょうか。
ルイに対して猛アタックが開始されるのでしょうか。
奥手そうな梶田のことですから
あまり想像がつかないですね(^^;)
ダニエラがいろいろと絡んできそうですが
個人的には…
ナツオとのことを蔑ろにはしないで欲しいです。
ちゃんと心の整理をつけてキレイな形で
次に進んでいってほしいですね。
あ、次っていうのは
次の人ってことではなく
次のステージって意味で。
次週は、残念ながら休載のようです。
んー残念!はよ続きが読みたいです(^^;)
いただいたコメントの紹介!

ミサキさん編無事に解決しましたね。
この話が夏生が小説に復帰する第一歩だと思いたいです。
意外とヒナ姉とミサキさんが普通に接してたのは良かった(^-^)
お互いなんとなく相手の心情やらがわかる大人なんでしょうな。
次回からは新展開ですか。
いきなりニューヨークから始まりそう(^-^)
ルイ&梶田くんの話もテンポ良くサクサク行ってほしいもんです。
いきなりニューヨークから始まりましたねw
そして、梶田の感情もサクサクと進展していた様子なので
ルイ、梶田問題の核心に迫っていくのも時間の問題かもしれません。
んー、これからどうなる!!

ミヤビエンド希望のものです。
予想通りではあるものの、スカッとしました。マスターかっこいい!!
う~んヒナ姉とマスターって実はよいコンビなのでは?
男女の関係にはなりにくいかもしれないけど(主にマスターの性癖で)生涯をともにするのなら結構よい組み合わせなのでは?夏生のよい相談相手になってくれそうだし...
ラストの笑顔のルイの回想ですが、どう見ても「よい思い出」となりつつあるような感じですね。
夏生からのリベンジは流石にないだろうなぁ…
身勝手クソ女のルイを受け入れられるのは、男としての器が大きい梶田氏のほうであって、ナイーブでまだまだ青い夏生では無理と以前書き込みましたが、このままルイカジ成立でルイ退場はやっぱりちょっと寂しいですね。
芹沢さんも巻き込んでもう一二波乱ほしいところです。
次週からの新章期待してます。
小説家藤井夏生の復活?ペンネーム変えたりして。また新しい女の子登場?華さん、マオさんのアタック?まさかの天才少女薊名さん再登場?ほんと楽しみです。
マスターかっこよかった!
そして、マスターとヒナ姉のコンビも最高でしたね
2人が組んで、いろんな人のお悩み解決!
これだけで1つの短編作品ができそうなくらい面白そうです(^^)
ルイちゃんを身勝手クソ女扱いは、ちょっと悲しいなぁ。。。
ドメカノのキャラみんなが好きな立場としては
みんながみんなハッピーエンドな形になればいいなって思います(^^)
ミヤビエンド希望のものです。
ルイちゃん大人の判断どころかわがまま娘のままでしたね。あの煮え切らない態度は別れたこと自体をまだ完全に実感していない感じですね。
この子、前から夏生との恋愛で不利になりそうだと、(大体ルイの勝手な思い過ごしですが)現実から逃げる、あるいは自分から別れると言い出すんですね。ヒナ姉が大島から帰ってきたときも、夏生の心変わりを見たくないとか勝手なこと言って夏生のこと避けてたし、東北旅行の時なんか、勝手に帰ろうとするし、今回もそのパターンですね。(多分)芹沢さんに負けそうだったのが、そして夏生に頼られなかったのが、夏生に捨てられる→「イヤダー」と、直結しちゃったみたいですね。今までは夏生が動き回ってなんとか事態を収拾してましたが、今回はさすがにそうはいかないでしょう。
あと梶田氏ちょっと性格変わってない?ちょっと前まではルイの恋愛相談に乗ったり、気分転換に映画誘ったりと「クール」「おっとなー」な対応だったのが、少年の心アレックスとためはるぐらいの純情ぶりですよ。まぁ中学出て仕事一筋の朴念仁だからおかしくはないのですけど、こうなるとルイカジ押しができませんよねぇ。夏生以上に純朴なら、ルイとくっついたら苦労するの目に見えてますもん。
ここにきてルイエンドの可能性も少し高まってきたみたいですが、このまま復縁してもまたルイの勝手な思い込みで別れる別れないの騒ぎを繰り返すだけでしょう。ルイは一度夏生に完全に失恋しないと成長できないような気がします。今のルイなんて、へたしたら夏生が迎えに来てくれるのを心のどこかで期待しているまであるかなぁという雰囲気ですから。
管理人さん、ルイファンの皆さん申し訳ありません。
しかし、あえて言おう「橘瑠衣は身勝手クソ女」であると、
ごめんなさい。
梶田くんどうした?色々な意味で面白い変化に笑えてしまった(^-^)
なんやかんでルイに好意あるのは知ってたけどここまで露骨に出すとは登場当時からは全く考えられなかった。
まあ、ルイも登場当時は感情表現が下手なだけだったしその辺も似た者同士なのかなと。
んで、久々登場のアルくん。梶田くんとやたら張り合ってたけど彼は良い意味で変わってないのね(^-^)彼氏代行ってなんやねん(笑)
そんな彼が夏生と別れたことに対して「なんで!?」と問い詰めたけどあんまり他人が深入りしないほうがいいでしょうな。他人が入ると余計ややこしくなるから。実際、夏生とルイの別れの引き金もある人の余計な情報が元だったし。
あんたのことだよ!夏生に余計な情報教えたお喋り女のダニエラさん。
いつも楽しく楽しみにしついますが、あのミヤビエンド希望さんにはいつも不愉快にさせられます。管理人さんから警告してもらえないでしょうか。
人それぞれ推しが違いますしそれは当たり前だからいいのですが、自分が思わないキャラを卑下するのはどうかと思います。
作者さんにも失礼だし読んでる読者にも気分を害します。
最後の敢えて言おういるますか?
謝るぐらいなら言うなと言うことです。
身勝手わがまま女?
女の子はみんなわがままですよ。身勝手ですよ。
あの人はもしかして、さぞ完璧な女性としか出会ったことないのか漫画の中でしか恋愛をしたことがないのでしょうかね?
女も男も恋愛絡んだらドロドロですよ。
身勝手わがままなんてまだましだと思います。
二股や浮気なんて世の中ザラなのに
ルイをクソつけるなら世の中の女性はドがつきんじゃないですか?
ルイみたいな身勝手な別れ方なんて
男も女も都合よく使ってるし。
まだ、ルイはこのままでは?と自分なりに…まあ、あそこは確かに話し合ったりするべきだったんだろうけど、漫画の今後のストーリー性を重視でああするしかあなかったんだと思います。そんなことでルイ下げされてしまいましたが、私は
このルイ下げを見守りルイエンドへと向かうことを最後まで願います。
とにかく、あのミヤビエンドさんはこれ以上気分を害すような表現をするのでしたら
ここから書き込みできないようしてもらいたいです。
楽しみにして読む側には不愉快です。
初めまして。最近、アニメきっかけでドメカノが好きになった新参者です。
ルイエンドはないかな?と思っていたけど、今回の話でルイエンドが濃厚になってきましたね。
私はルイもヒナも好きですが、ヒナが夏生を思う気持ちが切なすぎて、ヒナエンドを希望してます。夏生もヒナといる時の方が心穏やかな気がしますし。
別件ですが、新参者のため袋とじが見られないでいます。ネットで購入しようとも思いましたが、高額取引で値が張ります…
最終回間近には袋とじがコミック化しますかね…?答えは出ないと思いますが、見たくて見たくて(^_^;)