ドメスティックな彼女217話のネタバレ感想です。
別れを告げ
ルイは旅立ってしまいました。
残されたナツオ
心の整理がつかず
いまだ心を閉ざしたまま
誰にも相談できずにしました。
ナツオは何を想う
そんな空っぽな状態に陥った
ナツオの心を開放し
そばで寄り添っていけるのは
やはり
あの人しかいない
ナツオ、一人
ルイに別れを告げられ
数日後
いつもと変わらない日常が
そこにはありました。
しかし
ナツオの心はどこか上の空
何をしていても覇気がなく
1人きりになると
どうしてもルイとのことを考えてしまうのでしょう
魂を失った人形のよう
ただただふさぎ込んでいるのでした。
ルイとの別れ
誰にも相談できず
1人で抱え込んで苦しんでいました。
俺はどうすればよかったのか。
何が正解だったのか。
これからどうしていけばよいのか。
今まで応援してくれた周囲には何て伝えたらいいのか。
きっと、このようなことが
頭の中をぐるぐると駆け巡っていることでしょう。
そんなナツオのもとに
ある方からの連絡が届きます。
時間あったら
ごはんでも食べない?
ナツオの様子を心配した
ヒナ姉からのお誘いでした。
ナツオ伝えられず

〈ドメスティックな彼女217話より〉
ルイが旅立ってから
明らかにナツオの様子がおかしい
そのことに気が付いていた
ヒナ姉は、ナツオを元気づけるため
食事に誘い、いろいろとお話をします。
しかし、ナツオは終始元気がなく
ルイと別れた
という事実をヒナ姉に伝えることはできませんでした。
なぜ、こんなにも落ち込んでいるのか
その原因を知ることができなかったヒナ姉は
どうにかできないものかと
ラマンのマスターとフミヤくんに相談。
すると
3人でナツオを元気づけよう!
ということになり
みんなでナツオの家に押し掛けることとなります。
ナツオの告白

〈ドメスティックな彼女217話より〉
みんなでワイワイと鍋を楽しむ中
ナツオだけが終始
どんよりとしています。
みなが心配し
あの手、この手でナツオを元気づけようとしますが
ナツオは頑なに、ルイのことを打ち明けず
ずーっと自分の殻にこもったまま
しかし
そこは、人生経験豊富なマスター
さすがと言うべきか
ナツオの心の扉を開放することに成功

〈ドメスティックな彼女217話より〉
マスターとナツオの態勢から
お察しの通り
かなり強引な形ではありますが
ナツオの心の扉をこじ開けましたw
みなは驚きの様子を見せると同時に
ルイに間違ったアドバイスをしてしまったのではないかと
マスターは責任を感じるのでした。
それと同時に
ナツオが小説に対してスランプ状態になっていることも
その場で打ち明けられました。
ヒナ姉にとっては
ルイとの破局だけでも
相当な驚きがあったと思いますが
同時に、ナツオのスランプについても知ることとなり
心境は複雑なように思えます。
翌朝
部屋にはナツオとヒナ姉の2人きり
すべてを知ったヒナ姉は
改めてナツオに声を掛けます。
書けなくなったのは いつから…?
〈ドメスティックな彼女217話より〉
そして、これまでの経緯を
ナツオから聞きます。
ナツオの言葉1つ1つを
何も言わず
ただただ受け止めるヒナ姉
そして
ナツオの肩に手をあて言うのでした。
辛かったよね
ずっと頑張ってたの知ってるもん
すごく辛かったよね…
〈ドメスティックな彼女217話より〉
ヒナ姉の優しさに触れ
これにはナツオも
今までしまい込んでいた
感情を抑えることができなくなり
大粒の涙が頬を伝います。
そして、ナツオは気が付くのでした。
自分の感情に…
そうだ俺は…
ルイに心配をかけたくなかった
というのは自分を守るための建前
本当は…
今まで応援してくれた人たちに…

〈ドメスティックな彼女217話より〉
217話まとめ&感想!
ナツオはようやく自分の心と向き合い
そして、自分の弱さに気が付きました。
これで、ナツオはまた一つ
大人として成長していけることでしょう。
ルイは周囲よりも早く
社会に出て、大人たちの世界に飛び込んだわけですから
そういった部分で、考え方や精神面では
ナツオよりも大人に近い部分があったと思うんですよね。
だから、ナツオの弱さだったり
伸びしろについても気が付いていたのでは。
だからこそ
思い切った決断を下せたのかもしれませんね。
それにしても
ヒナ姉の包容力
マジで半端ねぇ!!
辛いときって
あれこれといろんな言葉を掛けられるのって
結構しんどかったりするんですよね。
そっとしといてくれよ!みたいな。
その点、ヒナ姉は
ただただ、想いに共感し
そばで寄り添ってくれる。
ともに笑い、ともに泣いてくれる。
こんな姉がいたら
どれだけ人生豊かになることかw
いや、姉ではなく恋人として…
その辺りのナツオの心境はいかに
次号から
新シリーズに突入とのこと。
新シリーズってなに!?
って思っちゃったけど
ルイ編が終了して
ここからはヒナ姉編、芹沢編ってこと??
さぁ、これからどうなっていくのか
とにかく
まずは一歩、前に進んでいこうぜナツオ!
いただいたコメントの紹介!


別れちゃいましたね…
でも、お守りにすると言って返さなかった
二つで満月になるネックレスを持っているので再び二人はひとつになることを願っています。
成長した夏生がルイに愛の告白をすることでしょう。
これから、ヒナか雅に支えられてどちらかと…と予想されてますが
それでは、いつまでたっても以前の夏生のままだしルイが別れを切り出した意味がない。
いまの気持ち書きとめてね。と言ってるからルイはまた夏生が小説を書くことを望んでいます。
ルイはきつい仕打ちをしたかもしれないけどルイなりの夏生への愛情だと思います。
喧嘩の内容も同じ繰り返しだしとも言っています。
このままでは、ほんとうに二人はダメになっていくのを感じて辛い決断をしたのでしょう。
まだまだ未熟な二人ですがこの先成長しまた、ひとつになることを信じたいです。
ヒナのような愛し方もありますが、ルイらしい愛し方もあるんだと思います。
誰しもヒナのような愛し方を望むのかもしれませんが、それが一番いいとも思えないですね。
夏生よ、いつまでも支えられるのではなく
支えれる男性になってルイを迎えに行って下さい!
ルイが海外研修で迷ってたときに背中を押して言い切ったことは感心しました。

今回の話で思ったのは、ルイと夏生の恋愛って高校~の延長なだけ?
自分としては、残念に思いました…ただ時計だけ返した所にルイの何かしらの気持ちが伺えます。
今後はネックレスに意味が?ヒナのネックレスを見てしまうのか?夏生は、ルイとのネックレスを付け続けるのか…外すのか…いずれは帰国するので、それまでのヒナと芹沢との関係がどうなるやら。
だが梶田だけは勘弁して欲しい!マジでルイには近付かないで欲しい!マジで。

気が動転してますが、また読んで見ると…「穴は埋まらない」ルイは今の夏生の世界観を広める為に、自分から引いた!
小説家として成功して夢を実現させるために。
帰国後のケンカでのネックレスを見て、別れてもネックレスを握り締めます…この夏生を想う気持って辛い…女性って強いですよね…
ヒナエンディングの可能性が浮かびますが、夏生は、早くサークルを抜けたほうがい、そして梶田はもう関わらないで下さい(切望)ルイの悲しむ顔を見たくないんです…
今後の展開が切なすぎて、怖くなって来ました
たくさんのコメントありがとうございます。
ナツオとルイの別れは
それほど衝撃的だったってことですよね。
みなさんが同じ意見でないのも面白いところ。
これがドメカノの神髄といいますか
読者が1人1人
別々の展開を期待しているところが面白い。
ドメカノのアニメが見れた!
ドメカノのアニメがスタートしましたね!
とは言ってもですよ。
僕が住んでいる地域はド田舎でして
基本的にはアニメの放送なんて見れません。
どうせ、ドメカノも見れないんだろうな
諦めていたのですが…
見る方法があった!!
ネット配信があるじゃないか!!
ってことで、最近ネットでドメカノが見れることを知りまして
めっちゃ見てますw
ヒナ姉カワイイ(^^)
あんな先生おったら、学校が楽しすぎるだろなw
Amazonのプライム会員の方は無料で見れますね(^^)
美雨ちゃんの登場はまだかなぁ(/・ω・)/
とりあえず、これでルイは遠慮なく梶田くんコースに行ける。
夏生も芹沢さんやらヒナ姉と代わりはいる。(言い方は悪いけど)。
たまには違うお相手とお付き合いしても良いでしょう。まだ若いんだし(笑)
この漫画の良いところってテンポの良さだと思う。
無駄に引き延ばしせずに、先週の問題は翌週にはある程度解決してるイメージ。
なので、一寄りを戻すとしたらそんなに時間かからない気がする。