ドメスティックな彼女185話のネタバレ感想です。
ストーカー種部によって襲われたヒナ
ヒナをかばう形で刺されてしまったナツオ
ナツオの容態は…
ヒナの精神状態は…
185話では、生死を彷徨うナツオとヒナの悲痛な想いが描かれていきます。
今話は読んでいて胸が苦しかった…
最後には、涙が止まらなかった。
ヒナを守ったナツオ
ナツオはヒナの身代わりとなり刺されました。
かなり深く刺さっています。

〈ドメスティックな彼女184話より〉
出血も見られますし、ちょっとヤバそう…
しかし、刺された直後はアドレナリン?も出ているのでしょうか。


〈ドメスティックな彼女185話より〉
種部をぶっ飛ばすくらいは動けます。
実は、ポケットに本が入っていて
それが身代わりになって、体は無事だった!?
お、漫画によくある
刺されたけど無事でしたー!!みたいな
あるある展開くるか?と思いました。
そんな淡い期待は一瞬で吹き飛びます。
種部を蹴り飛ばした後
ナツオは意識を失ってしまいます。

〈ドメスティックな彼女185話より〉
ヒナは涙が止まりません。
必死に、ナツオの出血を止めようとします。
だけど
止まりません…
ナツオの出血が止まらない。
意識も戻らない。
どうすればいい!?
ヒナは涙が止まらない。
そして
種部は、逃げました。
代償は大きかった
ナツオは救急車で病院に運ばれます。
致命傷は避けていたものの
失血が多量に及んでいることから
このまま意識が戻らなければ
かなり危険な状況になる。
ということです。
想像以上に重傷でした。
意識が戻らなければ…
傷口の縫合は完了しました。
あとはナツオの意識次第です。
がんばれナツオ…戻って来い
ヒナが背負う想い

〈ドメスティックな彼女185話より〉
家族も病院に駆け付けます。
ナツオの状態も心配ですが
ヒナの精神状態も気がかりです。
そして、家族の気持ちも。
ルイは…どんな感情なのでしょうか。
ナツオを心配する気持ちは当然ですが。
ヒナに対して、どう思うのでしょうか。
更に種部に対しても、どう思うのか。
ヒナは罪悪感に押しつぶされてしまいそうです。

〈ドメスティックな彼女185話より〉
185話では、ルイのセリフは
「ヒナ姉…」の一言だけでした。
あとは、悲痛な表情を浮かべるシーンだけが描かれています。
ルイも辛いはず…
ですが、しばらくはヒナにスポットライトを当てて話が進んでいくように思います。
ルイの気持ちを想像すると、ほんと辛い…
そして、その辺が描かれていないので勝手にネガティブな想像が膨らんでしまいますね。
ナツオが刺されたことにより、周りの人間の心に大きな変化をもたらしていきそうです。
ナツオを見守るヒナ、甦るのは…
病室でナツオを見守るヒナ
ナツオは意識が戻らず眠ったままです。
そんなときに甦るのはナツオと過ごした楽しい日々でした。

〈ドメスティックな彼女185話より〉
ナツオが高校生時代
2人は先生と生徒という関係でした。
屋上で、2人はいろんな話をしたものです。
お互いの悩みを相談したり、将来の夢を語り合ったり
そういったことを通して、2人を距離を縮めていきました。

〈ドメスティックな彼女185話より〉
2人の想いが通じ合い、付き合うことになっても
常に順調とはいきませんでした。
先生と生徒、義姉と義弟という関係
いろんな障害がありましたが
不器用ながらもナツオはヒナに想いをぶつけ
ヒナもその想いを受け止め
2人は幸せな日々を過ごしていきました。

〈ドメスティックな彼女185話より〉
結局、2人は別れることとなり
家族の関係に戻ります。
それでもナツオのヒナを想う気持ちは変わりません。
いつでもヒナのことを心配し、力になりたいと思っていました。
ヒナも、ナツオのそういう気持ちを嬉しく思っていたことでしょう。
そして、ナツオに対する恋心も捨てれずにいました。
意識が戻らず眠り続けるナツオを前に
思い出されるのは

〈ドメスティックな彼女185話より〉
ナツオの優しさでした。
だから…
お願いだから…

〈ドメスティックな彼女185話より〉
185話のまとめ&感想
ナツオ…頼むから戻ってきてくれよ( ノД`)
実は、前話で
種部に襲われて、刺されたのがヒナではなく
ナツオだったことにホッとしていた自分がいます。
ナツオ!身代わりになってくれてありがとう!みたいなw
ですが、今話を読んで
そんな風に思ってしまった自分をぶん殴りたいです。
刺されていい人なんていなかったんじゃ!
ナツオ…頼むから死ぬな!!
そして、心配なのは
ルイの心境ですね…
ナツオのことが心配でたまらないと思います。
ナツオのそばにいてあげたいでしょうが
ヒナ姉に遠慮しているようにも思えました。
あ、種部はどうなったんでしょうか。
その後については描かれていませんが
おそらく、すぐ御用になったことでしょう。
ドメカノを読み返すなら6巻と13巻がおススメ!
>>>【ドメカノ】6巻と13巻が必読な理由とは?無料で読める方法を紹介!
コメントを残す