【DAYS】255話ネタバレ感想!砂山のスーパープレー!勢いづく音羽!!

DAYS 255話のネタバレ感想です

 

君下とポジションをチェンジした柄本

ボランチの位置でボールスティーラーとして

機能します

 

トップ下の来須はそのキープ力を生かし

前線でタメを作ります

 

1年生2人の成長で君下が右サイドで

相手にプレッシャーを常にかけられる状態になります

 

そして君下から大柴へとスルーパス

絶妙のコンビネーションで音羽ディフェンスを突破

 

決定的なチャンスに音羽DFはファウルで止めます

 

PKを獲得した聖蹟

 

キッカーは水樹

<DAYS 254話より>

砂山との十傑対決はどちらに軍配があがるのか!?

 

255話では怪物・砂山の本領が見られます

その守備力の高さは異常です

 

聖蹟は砂山からゴールを奪うことができるのか!?

スポンサーリンク

PKからの猛攻

PKという絶好のチャンス

キッカーは水樹

 

君下は水樹に聞かれた”約束”を思い出しています

 

それは去年、君下が水樹に言ったこと

自分と水樹でてっぺんを獲る

 

それを持ち出してきたということは

水樹は絶対にいれるという気持ちで

PKに臨むということ

 

ただPKなのに助走とりすぎですw

ペナルティエリアのさらに外側

<DAYS 255話より>

 

雪で滑らないか心配ですね・・・

 

そして主審の笛

 

水樹が走り出します

 

全身全霊を込めたキックはゴールへ一直線

 

砂山はこれに反応、ゴールを阻止します!

<DAYS 255話より>

 

こぼれ球に大柴がいち早く反応

 

というよりは東院戦で風間がやったことを

真似しただけですね

 

少し後ろに位置取りをし

笛と共に走りこむ

キーパーが弾けば誰よりも先に

ボールを蹴りこめる算段というもの

 

狙い通り大柴は弾かれたボールに

1番にたどり着き

あとは押し込むだけのはずが

 

砂山はこれにも反応

 

思わず大柴もなんじゃそりゃー!

と叫びますw

 

ルーズボールを来須が拾い

聖蹟のチャンスは続きますが

砂山の圧力の前に屈し

パスを選択するも

音羽DFはこれを逃さずにクリア

 

聖蹟は最大のチャンスを逃します

 

規格外

ピンチを凌いだ音羽

世代別日本代表は伊達じゃなかった砂山

 

大砲とも言われる水樹のシュートを

右手1本で止めるリストの強さ

 

大柴への反応に飛び込み止める勇気

 

来須への対応も早かった

 

まさに守護神!

 

これだけ頼もしいキャプテンの姿を見せられた

音羽は自然と勢いづきますよね

会場内も砂山コールが止まりません

 

これだけ決定的なチャンスを潰された

聖蹟としては一体どうやって崩すのか・・・

スポンサーリンク

暴君・君下?

PKを外した水樹に君下が容赦のない

フライングクロスチョップを喰らわせます

<DAYS 255話より>

 

君下は入れる雰囲気だっただろ!

と、水樹を攻め立てます

それに便乗する大柴ですが

大柴も決めきれなかったので

君下に怒鳴られますw

 

そしてここから聖蹟の10番君下の本気が・・・!

<DAYS 255話より>

 

いやただの罵倒!!!

 

 

しかし君下は自信満々に告げます

あんたの戦闘力が今100だとしよう

俺が120にしてやる

<DAYS 255話より引用>

 

暴君っぷりを見せますが

結果を出すからこそ言える言葉ですね

 

もしかしたら逆なのかもしれませんが

 

臼井が監督にポジションは変えるかと

聞きに行きますが返答はNO

 

代わりに君下にボールを集めろと

<DAYS 255話より>

 

どうやらベンチも君下の調子の良さはわかっているようです

 

果たして君下を中心に聖蹟は

音羽ゴールをこじ開けることができるのでしょうか!?

 

255話のまとめ&感想!

君下じゃないですけど

完全に水樹はゴール入れる雰囲気でしたよねw

 

聖蹟の猛攻を凌ぎ切った砂山の守備力は

もう異次元のレベルですね

 

砂山のスーパープレーから勢いに乗るのか音羽!

ペースを渡さず攻め切るか聖蹟!

 

どちらになってもおかしくないですね

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です