アクタージュ26話のネタバレ感想です
阿良也の芝居に感動し
鳥肌が立ったと言う夜凪
そんな言葉とは裏腹に
テンションは低い
舞台の上では素敵だったが
実際に会ったら
失礼なセクハラ男だったからとのこと
自分にはあんな芝居はできない
そう言う夜凪に黒山は
舞台の仕事を持ってくる
阿良也の芝居に近づきたいなら
ココへ行け
もちろん夜凪はこの仕事を
二つ返事で受けます
向かった稽古場に行くと
演者同士が言い争っていて夜凪は困惑
阿良也がきつい言葉ながら
仲裁に入り収まりますが
夜凪の出演に対し不満を露わに
夜凪は阿良也に認められることが
できるのでしょうか
26話では主演を言い渡される夜凪に
不満を募らせる共演者たち
エチュード(即興芝居)で
夜凪の実力を計ろうとする七生
このエチュードで夜凪の芝居の
長所と短所が浮き彫りになります
主演・夜凪景
巌の舞台監督として最後の演目は
『銀河鉄道の夜』
孤独で空想好きな少年ジョバンニ
ジョバンニの親友で裕福な
人気者の優等生カムパネルラ
ダブル主演で行われる演目
ジョバンニ役に明神阿良也
カムパネルラ役に夜凪景
本当に何も聞かされていなかった夜凪は
これに戸惑いを隠せません

<アクタージュ26話より>
そして共演者たちからも不満が続出

<アクタージュ26話より>

<アクタージュ26話より>
それはそうでしょう
どこの馬の骨とも知れない役者が
いきなり主演を任されたら
不満も出るのは当然のことですよね
しかもカムパネルラは男の子ですw
明神阿良也からは覚悟を問われます
言葉ってのは重く強いものだよ
だから俺は言葉を軽く扱うやつが嫌いだ
もう一度きくよ夜凪
君 役者?
<アクタージュ26話より引用>
初めて会った時にも聞かれたこと
これに対しての夜凪の答えは・・・
納得できるわけがない
夜凪が阿良也の問いに
答えようとしたそのとき
七生が割って入ります
そんなことより大切なことがある
そう言いながらパイプ椅子を2脚、並べます
ここは汽車の中だよ
座ってよ景
<アクタージュ26話より引用>
七生の目的は夜凪の演技力が
どれほどのものなのか見ること
そこでエチュードを持ちかけます
巌から止められますが
巌の最後の舞台を成功させたいだけ
そう言いエチュードを強行します
もちろん夜凪はこの誘いを受けます
今までは勢いや自分の存在価値に
しがみつきたくて役者だと言ってきました
しかし、デスアイランドを通し
役者としての喜びを知った夜凪は
前とは違います
阿良也の問いにこのエチュードで
それを示そうとしているのです
役者としての覚悟を
即興芝居
夜凪が椅子に座り
目を閉じます
そして目を開けたときには
夜凪の意識は汽車の中にいました

<アクタージュ26話より>
外野は芝居が始まったことに気づけません
気づいたのは阿良也1人だけ
エチュードを持ちかけた七生でさえ
隣に立つまで夜凪が何をしているかわかりませんでした

<アクタージュ26話より>
体の揺れ
その微かな動きを見逃さない阿良也は流石です
自分でもあの動きを再現するのには
1日中、汽車に揺られている必要がある
それを一瞬でやる夜凪はほとんど
自己催眠の域にいると評します
状況を把握した七生が動きます

<アクタージュ26話より>
さっきまでの仏頂面はどこへやら
可愛らしい笑顔で問いかけます
それに驚く夜凪
七生を含め周囲はその変貌に
夜凪が驚いてしまったと感じますが
それは違いました
他にも席
空いてたから驚いてしまって
どうぞ
<アクタージュ26話より引用>
その一言に次の台詞を
出すことができなかった七生

<アクタージュ26話より>
この時点で役者としてはNGです
パイプ椅子は2脚ですが
汽車の中に席が2つだけなんてありえません
もちろん他に席が空いているかもわかりません
エチュードはここが勝負なんですよね
夜凪が描いていたのはガラガラの汽車
それを驚きと台詞でしっかり伝えました
その言葉を受け七生は何か
返さなければいけないのです
ありがとう、あなたも1人旅?
目的地に着くまで
暇だから話し相手が欲しかったの
こんな感じで1人の夜凪に話しかけたことが
不自然にならないよう続けなきゃなりません
夜凪を素人だと完全にナメていた七生の失態です
夜凪の欠点
台詞に詰まった時点で
巌からは、もう十分だろとストップが入ります
演技中に戸惑いを見せた七生は
巌から厳しく叱責を受けます
そして周囲に夜凪の芝居を阿良也以外で
理解できた者がいるか聞きます
手が上がったのは共演者の七生のみ
これが夜凪の芝居の欠点なのです
芝居がリアルすぎる
阿良也からそれじゃ演劇で通用しない
その欠点を直すのは公演までには無理
そう言い切られてしまいます
しかし巌の見解は違いました
出来る出来ないはきいてねぇよ
アイツ(夜凪)を使うのと使わねえの
どっちが面白いかだ
<アクタージュ26話より引用>
この問いに使う方だと即答したのは七生
阿良也はため息で答えます

<アクタージュ26話より>
明日から早速稽古に入ると告げる巌
夜凪は欠点を克服できるのでしょうか
26話まとめ&感想!
リアルな芝居をする夜凪
それは長所であり短所でもあります
舞台にはお客さんが入って見ます
間近で見なければ伝わらないような
演技は舞台では通用しないのです
公演までにこの欠点を直すことができるのか!?
アクタージュ25話!阿良也のギャップに戸惑う夜凪、無事に舞台演出果たせるか!?
アクタージュ23話!最後は花火で〆!デスアイランド撮影終了!
アクタージュ22話!滑落した夜凪の安否は!?撮影は無事に終わるのか!?
コメントを残す